第50話 これ、告白ってヤツか?

 今、何を言われた?

 俺が・・・隙?

 隙・・・

 ああ、か。

 

 これ、告白ってヤツか?

 いや、待て、落ち着け俺。

 俺みたいなヤツが告白なんかされるわけがない。

 この手は血に塗れ、心は命を奪う事に特化している。

 そんな俺が告白されるわけがねぇ。

 ましてや相手は四之宮だぞ?

 召喚された当時なんか、虫の命を奪うのですら躊躇していたほど心優しい子だ。

 俺を仲間だとは認めても、告白する相手には選ばない筈だ。

 そうその筈・・・


「零士さん・・・零士さん!!」


 そんな事を考えていると、四之宮が大きな声を出した。

 思わず四之宮を見る。


 真剣な顔だ。

 冗談なんか一つもない真剣な顔。

 

「お、俺、は・・・」


 な、なんだ!?

 声が、震える・・・?


「あ、零士さんからの返事は入りません。」

「・・・はぁ?」


 意味が分からない。

 四之宮の言葉に思考が止まる。


「零士さん。今日、私が泣きながら飛び出した事、気にしてますよね?」

「そ、れは・・・」


 気にしている。

 どれだけ考えてもわからなかった。

 可愛い妹分を泣かせたたんだ。

 気にしない理由が無い。


「私が飛び出した理由、それは、大好きな零士さんから他の男性との事を応援すると言われたからです。」

「・・・」


 そりゃわかんねーわ・・・


「だから零士さんが気にする必要はありません。ズルい私が勝手に零士さんの気持ちを試して、そして玉砕しただけの事なんです。気にするどころか、怒っても良いくらいですよ。『勝手に人を試し、泣いて飛び出して混乱させるんじゃねぇっ!!』って。」


 いや、そりゃできるわけねぇ、だろ・・・


「・・・今回の事は、全て私自身が招いた事なんです。そもそも、私はあなたに再会した時にしなければいけなかった事があるんです。それを、ずるずると言い訳ばかりして、していなかった、それだけの事なんです。」

「・・・しなければならねぇ事・・・?」


 混乱する心で必死に考える。

 いったい、四之宮は何を・・・?


 そんな俺の気持ちを察してか、四之宮は俺に正座したままにじり寄り、膝の上にあった俺の手をとった。


「四之宮・・・?」


 俺が四之宮の顔を・・・目を見ると、四之宮はニッコリと笑った。

 いや、ただ笑顔ってわけじゃない。

 なんというか・・・柔らかい笑顔というか・・・安心する笑顔というか・・・


「零士さん、私は、あなたに異世界で救われ、そしてそれからず〜〜〜っとあなたの事を好きでした。あなたには聞こえていなかったみたいだけど、私は異世界での別れ際、あなたに気持ちを伝えようとしたんです。そして、もう一度こちらで会って気持ちを・・・告白しようと思ったんです。その覚悟をした筈なんです。なのに・・・」


 そこで、四之宮はくしゃりと表情を変えた。

 

「私は、言えなかった!色々な事を言い訳にして!だから、自業自得なんですよ!!私が勝手に傷ついただけなんです!!だから!」


 溢れる涙をそのままに、四之宮は俺に叫んだ。


「ごめんなさい!!ごめんなさい零士さん!!あなたは悪くない!!全ては、臆病な私が悪かっただけなんです!!戸惑わせてすみませんでした!!!」

「四之宮・・・」


 下げた頭、そして、俯いているせいで表情が分からない四之宮。

 ポタポタと涙が床に染みている。


 俺は、


「顔を上げてくれ、四之宮。」


 肩を掴んで身体を起こさせる。


「俺は、怒っていないし、むしろ・・・気がついてやれなくてごめん。それに、俺は、」

「言わなくて良いです。」


『人を愛する』という気持ちが分からない。

 なんとなく、そう、なんとなく分かって来た・・・ような気がしているだけだ。

 そう告げようとしたら、唇に指を当てられて止められた。


 そして、ニッコリと笑う四之宮。

 目が吸い寄せられる。


「零士さん、もう一度言います。私は、あなたが好き。愛しています。だから、私もあなたを支えたい。九重先輩のように、八田さんのように、結城先輩のように。隠岐先生のように、桐谷さんのように。だから・・・」


 俺の手を両手で掴み、真っ直ぐと俺を見る。


「これからも、あなたの側に居ても良いですか?」


 じっと見つめられる。

 だから・・・俺も正直に言った。


「俺は・・・愛が分からねぇ。だから四之宮が学校で告白されたと聞いて、相手がイイ奴だって聞いたから、応援しようと思った。だが、本当は・・・少し、心にモヤモヤとしたものがあった。」

「!?」


 四之宮の目が丸くなる。


「それは、雪羅でも、夜夢でも、舞さんでも、琥珀さんでも、かすみさんでも・・・正直、暁月に置き換えても同じだった。なんだか、嫌な気持ちになった。だけど、これが愛なのかは分からねぇ。独占欲ってのかもしれねぇし。」

「・・・」

「四之宮、良く聞いていてくれ。俺の手は血に汚れている。お前の知っている以上に、俺は命を奪って生きてきた。だから、俺は本当は・・・幸せになる権利は無いのかもしれない。お前らみたいに綺麗なのからは離れていた方が良いのかもしれな、」

「そんな事ありませんっ!!!」

「っ!!」


 言葉を止められて、ぐいっと顔を寄せられる。

 近い。

 もう少し顔を近づけたら、唇が触れてしまいそうだ。

 だが、その四之宮の表情は険しい。


「零士さん!!あなたの手が汚れているのなら、私の手だって汚れている!自分が生きる為にたくさん魔物を殺しました!!私が、あなたの手を取るのに問題は無いです!!それに、零士さんは優しい!私は、あなたの優しいところをいっぱい知っています!!だから!!」


 四之宮は険しい顔からニコリと表情を変えた。


「逃がしません。私は、絶対にあなたの側からもう離れません。代償があるならなんだって支払いますし周りに何を言われても気にしません。それに、あなたが愛を知らないのなら・・・私が、私や八田さん達で教えてあげます。いえ、気がついて貰います。あなたの心の奥底にきっとある誰かを愛する気持ちを。」

「四之宮・・・」


 あるのだろうか。

 俺に、本当にそんな気持ちが。


 だが、俺は答えたい。

 まっすぐにぶつかって来てくれた四之宮に。


 いや、それだけじゃねぇ。

 

 雪羅や夜夢、琥珀さん、舞さん、それにかすみさんだって同じ筈だ。

 じゃなきゃ、こんな俺を支えてくれていないだろう。


 俺の妹分・・・いや、俺の大事な戦友が逃げずにぶつかって来てくれたんだ。

 なら・・・俺が逃げるわけにはいかねぇ!!


「四之宮。」

「はい。」


 俺もじっと四之宮を見る。


「どうか俺を助けてくれ。」


 愛を知らない俺を。

 

「はいっ!!!」


 眩しい笑顔で照らして欲しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る