応援コメント

第3話 雪ちゃんの告白」への応援コメント

  • 拝読しました。
    もう、小学生の会話じゃないな(^^)
    雪はオッサンと対話してるからまだしも
    優希は何でこんなに詳しいんだ?

    校長が出て来て、急に悪の組織っぽい感じになんできた。もしかして、草なぎさんが登場するのか(^^)まだまだ目が離せません!

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    うーん。一口に「小学生」と言っても、その「精神年齢や読解力」には個人差がありますからね。ちなみに4年生の頃の私はこれくらいの内容は理解できました(^.^)🍑

    確かに優希の思考は4年生としては「高すぎる」と思われるかも知れません。その理由はこれから明らかになる予定です(^.^)🍎

  • 性転換手術したら百合ではなくなるのかな?なんて考えると少し複雑です。勇気に憧れている雪がなんとも可愛い。空気読めている優希が好印象です。校長絡みが気になるところ。続き、楽しみです♪

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    雪は、この作品では1番重要な役どころとなりますので「可愛い」と仰って頂いて嬉しく思います(^.^)🍑

    さて、校長先生達の思惑は何処にあるのでしょうか?これから書くのが難しくなって来ますが何とか書いて行きたいと思います(^.^)🍎

  •  ……保護者の皆様がお子様に安心して手渡せる御作になることを、心から期待しております! 大変でしょうが、くれぐれもご自愛しながら頑張って下さいね!

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    児童文学として書いておりますが、その点は何とも言えないですね。保護者の皆様にも、それぞれの「価値観」はあるでしょうから🍀

    はい、色々とリアルは大変ですが無理はしないで書いて行きたいと思います(^.^)🍎

  • 校長先生はどんな関係があるのでしょうか。続きが気になります!ドキドキです!

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    この作品は「あの法案」の「内容と成立の過程」への批判の意味合いもあります🍀

    偏った見方や価値観の押し付けにならないよう、留意して行きたいと思います(^.^)🍎