応援コメント

第1話 アタシ達は仲良しトリオだよ」への応援コメント

  • すごい楽しみな始まりですね、ぜひ読ませていただきます

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    「すごい楽しみな始まり」と書いて下さって嬉しく思います(^.^)🍑

    お話の方向性は読んで下さっている皆様により賛否わかれるかと思いますが、私自身は真摯に向き合って書いて行きたいと思います(^.^)🍎

  • 三人とも名前が似ていて仲良しな所が可愛らしいです!!
    続きが楽しみです!!

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    児童文学を書きたい、と思っていましたので冒頭はこのようになりました(^.^)🍑

    相変わらず3人の苗字は無いですね(^.^)🍎

  • 拝読しました。
    テンポが良くて読み易いし
    引きも良くて、続きがとても気になります!
    だけど、
    勇気もそうだけど、優希の漢字も男の子っぽくないんだよなあ…
    北浦さんの作品だけに、深読みしてしまうなあ…
    ちょっと気にしすぎかな(^^)

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    児童文学には以前から興味はあったのですが、いざ書いてみると中々難しかったです。ですから、そのように仰って頂いて嬉しく思います(^.^)🍑

    あー、名前に関しては私はホントに無頓着ですから💦 確かに優希は男の子っぽくないかも。まぁ、その辺りはあまり深読みしなくても大丈夫・・・だと思います(^.^)🍎

  • 三人の名前の
    勇気 優希 雪
    気になるところ
    運命的な出会いかな

    授業ってどんな授業なのか
    すごく気になります。



    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    少なくとも勇気は「運命の出会い」だと思っているようです(^.^)🍑

    「あの授業」は次回で明らかになる予定です(^.^)🍎


  • 編集済

     コメントさせて頂きます🙇🏻

     昔、同年代の登場人物に感情移入しながら読書した頃を思い出しました。

    『あの授業』で彼女たちに『暗雲』!?

     全く想像がつきません💧

     続きがちょー楽しみです!

     (↑若ぶったつもりの表現です💦🤭)

     

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    私も4年生の頃に戻ったつもりで書いてみたのですがルビの振りとか難しかったですね(^.^)🍑

    私が4年生の時は「この漢字は読めたけど」とか「これ位の文章は理解できたけど、今の子はどうなんだろ?」とか🐱

    「あの授業」は次回で明らかになる予定です(^.^)🍎

  • 勇気、雪、優希の仲良しトリオ。
    わずかばかりの恋愛感情が機微として働いていますね。
    心の移ろいが楽しみです。
    素敵な第一話ありがとうございます♪

    作者からの返信

    コメントを書いて下さってありがとうございます🌷

    児童文学には以前から興味はあったのですが、いざ書いてみると中々難しかったですね(^.^)🍑

    3人の「心の移ろいが楽しみ」と仰って頂いて嬉しく思います(^.^)🍎