応援コメント

第56話 それ以外の才能は与えられなかった」への応援コメント

  • >一枚の凹凸のついたプレート
    超絶メシマズのママのもとに生まれた子供以外なら誰も喜ばず
    虚無の目で胃に流し込むと有名なアメリカのアレですね
    お前、宇宙開拓後も生き続けていたのか…

    >言い換えるとそれ以外の才能は与えられなかった。
    つまり神様は剣の才能を与える、とは言ったが
    それは+されるものではなく
    レーダーチャート上で、剣の才能のほうに引っ張っただけだと…

    作者からの返信

    ある意味効率的だからね。
    個人的には「常食したくないけど、人間味をすべて排除した食事」ってなんか、未来的に見えるんですよね。まあ底辺ランクの食事としてですが…

    そもそも剣の才能を与えられる以上、それ以上の要求にこたえる必要性がないってことですからね。
    「天は二物を与えず」ってあるからね。

  • EvEっていうオンラインゲームでイメージしたらいいですかね?艦サイズ

    作者からの返信

    <鑑サイズ
    EVE基準ですね。一時期ハマって

    また再開しようかなぁ…


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    オーナー(喋る荷物)だから一人部屋( ・`д・´)シャキーンなお部屋の中は荷物で圧迫されている………一人部屋というより実態は貨物室か倉庫だよね(;´∀`)
    さてナディアからの仕事はなんだろう(´・ω・`)クルーが増えて圧迫気味だし大分故障してるしシェイク号を下取りにだして新しい船を買ったほうが良さそうだよね(;´∀`)まあローン組めないけど

    作者からの返信

    寝床は荷物置き場です!

    新しい船を買うにしても、住所不定身分不詳で売ってくれるディーラーがいるかどうか…

  • 戦闘力に関しては虎眼流の上位3名みたいな剣の才能があれば、プレデターだってきっと倒せると思うから大丈夫でしょう。それより金運がいまいちなことが…吉穴が…見えぬ…

    作者からの返信

    虎眼流の人たちも「お金は」なかったからなぁ。

    一応、主人公は少しづつお金をためているぞ(海賊の報酬+コンテナ売却益+次の仕事の報酬)。
    …金があるけど、船が買えるかはまた別である。

  • SFなら下手くそでも当たる銃とかないんかな…

    作者からの返信

    あるでしょう。お値段相当でw
    命中補正のあるバトルスーツに、自動補正をつけた銃に小型化機能にメンテ費用。

    こうして、主人公は剣一本で頑張ることになる。


  • 編集済

    >オレの趣味じゃねぇぞ(強調)

    そうだね!
    本当に好きだったら自分も着るよね!

    作者からの返信

    主人公にそんな趣味が!?

    悪いのはそんな(いかがわしい)服を持っているハーンが悪い。
    状況からそれしかなかったんだけどね。

  • じいざす「励みなさい」

    作者からの返信

    できれば、「まっとう」な方向でお願いします

  • 3人は子供っていっても船操縦してたし普通の船の購入権ないの?お金ないわけじゃなさそうだし

    作者からの返信

    天才少女でも未成年は未成年なのよね。
    そして、保証人(保護者)が二人ともアウトという。
    あかんな。

  • ウィルまで、「ボクも、メイド服着ます!」って言い出さなかっただけ救いよ…

    作者からの返信

    男の娘。そういうのもあるのか!(ないです)

  • ひそひそ…あのアウトロー、幼女趣味らしいわよ…ひそひそ…

    作者からの返信

    ヘックスが悪い。そういう事にしよう。<幼女趣味


  • 編集済

    もう宇宙海賊らしく新しい船を頂戴するしかないですね…(笑)

    作者からの返信

    強奪…できるといいな。
    ただ、言えることは、シャバに戻ってカタギになる目的から遠ざかっている気がする。