第16話 さすが年の功

ワープから抜けると、目標となるステーションの近くだった。

さすが年の功。


「で、どうやってステーションに入るんだ?」


当たり前だが、現在抗争中の相手の縄張りのステーションである。普通の方法ではドックに入ろうとした瞬間ハチの巣にされるだろう。


「伊達に長いこと、ここで飯を食ってないさ。このステーションだって、スクラップつなげて人が住めるようになる頃から知っている」


そういうと、とっつぁんは船のコンソールを叩いてて、何かを実行する。

すると、ステーションの外壁に何個かの小さな明かりが灯り、そして消えた。


「…爆発?」

「ブツってのは分散して保管するのが常識さ。もちろん損切の用意もする」

「「…」」


どうやら、このステーションにもとっつぁんの盗品保管用の隠し倉庫があるらしい。さらに証拠隠滅用かなにかは知らないが、爆発装置的なものが取り付けてあり、それを起動したようだ。


これが長年この星系で仕事をしていた商売人の手口である。

絶句するオレとヘックス。


「ほれ、ちょっと飛ばすぞ」


そういうと、スピードを上げてステーションに近づく。

内部での爆発の衝撃でシールドもはがれたのか、破壊口に近づく。


「艦載機が出てきたぞ」

「はん。出てくるのが遅いんだよ」


探知器を見ていたヘックスが、ステーションから艦載機が発進した報告をするが、とっつぁんはお構いなしだ。


とりあえず、艦載機を牽制して接舷する時間を稼ぐ必要があるだろう。


とはいえ、回収船の速度は結構な速さだ。そろそろスピードを落として接舷しないとステーションに入る事が出来ない。


「とっつぁん。スピード早くないか?」

「大丈夫だ。このまま突っ込むぜ」

「「…え?」」


艦載機が出てきた今、どうやってステーションに入るか疑問に思っていたが、とっつぁんは正規の入港も。そもそも接舷する気もないらしい。


愕然とするオレとヘックスを無視して、船の進路を固定すると操縦席から降りると、スーツのヘルメットを出しながら、後部のハッチへと向かう。


「回収スペースにいくぞ。突っ込んでココ(コクピット)が破壊されても、あそこなら大丈夫だ。ノーマルスーツの気密を確認しろよ。そのままステーションに入るからな」


顔を見合わせたオレとヘックスは、ガンツのとっつぁんの言った意味を理解すると、スーツのヘルメットを着けながら、慌ててコクピットから逃げ出した。


「おう。ジーザス」


このとっつぁん。海賊よりもバイオレンスじゃないか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る