1310年南フランス城塞都市の理髪外科医と悪魔憑き ~同業者からの嫌がらせになんか屈しない! 私は「理髪外科医」兼「公証人」でラテン語だって話せるんだから~
第34話 マリウスと初めて出会った日の記憶
第34話 マリウスと初めて出会った日の記憶
家に戻った二人は水で体を洗い、二階の寝床に入った。
しばらくするとヴァンが機嫌を窺うように「あの」と弱々しく言う。エリザベートは、ヴァンに余計な気苦労をさせたことを微かに恥じた。
「本当にマリウスさんのことはよかったんですか……?」
「いいのよ」
「でも……」
「分かった。いつか話そうと思っていたことだし、今から話すね。……マリウスはこの家が欲しいのよ」
「え?」
エリザベートはヴァンを疑っているという負い目があるため、少しでも心の重荷を減らすことにし、正直に打ち明ける。
「アイガ・モルタスの理髪職人組合で親方になれるのは三人って決まっているの。店舗も三つまで。今の親方は、私とルネさんとギュイさん。私みたいな小娘はもちろん、ルネさんもギュイさんもまだ十年二十年は現役よ。ということは、マリウスは親方になれないの。親方になって店を持ちたかったら、アイガ・モルタスを出て別の都市に行くしかない。徒弟も職人の数も決まっているから、修行を積んだ地で仕事がないなら、別の土地に行くしかない」
「ご、ごめんなさい。そんなことも知らずに、ここに住まわせてもらって」
「いいのよ。うちは職人も徒弟もいなかったんだから、ヴァンが修行を積んで職人になっても、ここで働けるよ。けど、マリウスは違う。三人の親方がいる限り、彼は親方になれない。けど、彼がここで親方になれる三つの状況、もしくは方法がある。先ずは親方の誰かが死ぬこと。けど、さっきも言ったように親方達は誰もすぐ死ぬような年齢じゃない。私だっていくらなんでも、マリウスが殺人を犯してまで親方になろうとするほど非道だとは思っていない」
昨今の狼騒動に乗じるとも思えない。親方の誰かが死んでマリウスが新たな親方になれば、誰だって彼を疑う。理髪職人組合や城代リュシアンの目を欺くことはできないだろう。
マリウスが悪魔憑きと通じている可能性は?
マリウスとヴァンが実は以前からの知り合いで、共謀している可能性は?
それもない。エリザベートは先程のロシュの言葉を思いだす。ヴァンが狼の習性について語ったとき、彼はマリウスに「都市育ちの俺達には知りえない発想だな」と話しかけていた。ということは、都市育ちのマリウスが農村育ちのヴァンと顔見知りだった可能性はない。
「エリザベートさん?」
「あ。ごめん。ちょっと考えこんでた。マリウスが親方になる条件の話よね? 二つめは、都市が大きくなって壁の中に家が収まりきらないくらい人口が増えて、壁の外にも家が建った場合。そうしたら、理髪店も数を増やす必要があるから、親方の座も一つ増える。ただ、何年か何十年か分からないけど、それは凄く先のこと。今の親方が寿命で亡くなる方が早い」
エリザベートはいったん言葉を切ると、少し間を置いてから続ける。
「マリウスが親方になる三つ目の方法は、私と結婚すること。そうすれば、彼は合法的にこの家に住めるし、親方の身分も奪えるかもしれない。他の親方達に賄賂でも送って味方につけてから、組合の会合で親方になると宣言をして同意を得ればいいんだからね」
「エリザベートさんは反対するんですよね?」
「ええ。でも、親方は三人だから多数決をしたら一対二で負ける。それに、私が知らないところで会合をすることだってあるし。実際、夜警だって私は知らされてなかった。組合加盟店から必ず一名の男を参加させるようにって、前日に言われた。ヴァンがいなかったら、私は夜警に人を出せなかったことを責められて立場が悪くなっていたでしょうね。だから、ヴァンが来てくれて、本当に助かった」
「あの……。どうして親方は三人までなんですか?」
「それがちょうどいいからよ。アイガ・モルタスの人口は三千人。理髪店は三軒で十分なの。まあ、うちの客入りを見ると、二軒でもいいかもしれないけど……」
嫌がらせさえなくなれば、客入りは戻るかもしれない。兵士や城壁の工事関係者がそのうち来てくれるかもしれないという希望はある。売り上げが増えれば発言力も大きくなるから、状況は改善されるはずだ。
「四軒以上あったら、お客の奪い合いになるし、職人が多ければ技量の低い者でもハサミを握ることになる。職人の技量水準を同じにして金額を統一することが、職人を護ることになるし、お客さんも安心して一定のサービスを受けられるようになるの。……さっき、マリウスが、話があると言っておきながら、なかなか言いだせなかったのは、そこなのよ」
「どういうことですか?」
「同じ金額で同じサービスが受けられるのが、お客から見た組合加盟店のメリットなんだけど、医療に関してはそれが成り立たないの。医学校で勉強したことがあって、アラビア語やラテン語で書かれた医学書を読むこともできる私の知識が、頭一つ抜けているの。多分、昼間の怪我人は工事現場から一番近いギュイさんの理髪店から職人を呼んで治療を受けた。けど、瀉血のせいで具合が悪くなるだけだった。あとから来た私が、最初の治療はまずかったことを指摘して異なる治療をしたのよ。他の理髪店からしたら、私は疎ましいことをしたの。だから、マリウスは治療をするなと言ったの。けど、それは自分達の技量が低いことを認めることになるから、プライドが邪魔して簡単に言えなかったのよ」
「本当に、そうでしょうか……」
「ん?」
「マリウスさんは、エリザベートさんが他の職人から逆恨みされないか、心配してくれているのではないでしょうか」
「つまりさっきのは『調子に乗るなよ』ではなく『逆恨みされないように気をつけろ』って意味だったと?」
「はい」
「ないない。それはない」
「……ロシュさんは背が高いから、脚が長くて、歩くのが速いです……」
「なんの話?」
「昨日も今日も、ロシュさんは先に行ってしまいます。けど、マリウスさんはボク達……。いえ、エリザベートさんを待つためにゆっくり歩いていたと思います。暗がりを調べるようにロシュさんに提案して、歩くのを遅くしてくれていました」
「んー? 気のせいでしょ。あいつにそんな優しさはないって。優しかったら、人を雇ってまで店に嫌がらせしたりしないでしょ。さ。長話しすぎたわ。寝ましょ」
「はい……」
(あいつが優しい? そんなことあるはずないでしょ……)
エリザベートは瞼を閉じ、マリウスと初めて会った日の記憶を探る。三年前、アイガ・モルタスに来て最初の夏だ。彼女は理髪職人として修行中の身だった。先代親方アンリの体は既に病魔におかされており、店に立てない日もあった。
そんなある日の昼、アンリはエリザベートに店じまいをするよう伝え、隣室で横になった。当時の一階中庭側の部屋は、足が弱く二階に上がるのが困難なアンリの寝室として使用していた。
エリザベートが店を掃除していると、マリウスがやってきた。それが二人の初めての出会いだ。彼はおそらくアンリに言づてでもあったのだろう。しかし、入り口ドアから一歩入ったところでエリザベートに気づくと目を見開いて動きを止めた。
「あら、お客。親方は休憩中よ。私、修行中だけど、構わないかしら?」
「え?」
「ほら。ここに座りなさい」
「あ、ああ」
エリザベートは正面のあらゆる角度からマリウスを見つめる。
「顔が赤い。発熱かしら。額を触るわ。……体温に異常はなし。念のために、帰ったら水分補給をしなさい。瀉血はしない。よろしいかしら?」
「あ、ああ」
初対面のマリウスは大人しかった。もしかしたら夏の暑さにやられて、顔が紅潮していたのかもしれない。
病人ではないのだから帰せばいいのだが、練習する機会の少ないエリザベートにとってマリウスは、格好の練習台だった。
相手の返事が曖昧なのをいいことに了承を取り、髪にハサミを入れ、そして、盛大に失敗した。
左右のバランスがおかしい。
エリザベートはじっと見つめる。顔を遠ざけたり近づけたりして、じっくりと髪を観察する。前髪を指で除けてみたり、顎先を指で押し上げてマリウスの首の角度を変えたりしつつ、うーんと唸る。
右が長い気がする。だから、右を切る。今度は左が長い。
こうしてマリウスは、刈り入れの終わった麦畑みたいな頭になった。
(あちゃー……。私、恨まれてるわ。あの頃の私、めちゃくちゃ無愛想だったし。多感な思春期の少年を丸坊主にしちゃったからなあ。あいつ、顔を真っ赤にして無言になってた。絶対、怒ってた……)
半年後、アンリが亡くなるとすべては一変した。マリウスがエリザベートに「俺と結婚しろ」と言い始めた。
――寂しいだろ。俺が傍にいてやる。俺が親方になってこの店を護ってやる。
空いた親方の座を護ろうとエリザベートが決断したのは、その言葉が切っ掛けだった。
既にラテン語の読み書きができることを活かして、公証人として働いていた。必然的に都市の権力者と知り合いになるし法律にも詳しくなる。
織物職人組合、肉屋組合、宿屋組合で親方の死亡により、寡婦が引き継いだ前例があった。女でも業務を遂行する能力があれば親方になれる。エリザベートはすべての財産と親方の座を譲るというアンリの遺言書を携え、裁判権を司る代官のもとへ行き、今の地位を勝ち取った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます