第31話 【龍殺集団】宿木の姉

 遠近感の狂うようなマダイジュの国がある木に近づくと本当に巨大な魔樹だ。

 大きな魔樹には沢山の木橋が繋がっていて人が列を成し、その先の枝にさえ広場があって人々が活発に活動しているのが見えて驚かされる。

 上の方にあるのは城だろうか、人力で削って作ったと思われる城壁みたいな木の洞に巨大な弩砲が並ぶ様は、それだけドラゴンを警戒しているという事だ。

 近づいていくと目ざとい住人が声を上げる。


「花の騎士様だ! 花の騎士様がいらっしゃった!」


 次々とエテルナを歓迎する声が聞こえてきた。


 ――何度拝見しても美しい鎧姿だ。

 ――周りにいる者達の装備、見たことがないか?

 ――ドラゴン!城に飾られてるドラゴンの装備だ!

 ――ドラゴン狩りを連れて来て下さったのか!?

 ――あんな事があったのに我らを救おうと……?


 なんだか雲行きが怪しいぞ!?

 ドラゴン……装備……?


 !!


 俺達の装備はドラゴン装備ばかりだ!?

 とんでもない集団だと勘違いされてる。装備は確かにとんでもないんだが。


「ブハハ! 確かにこんな格好してたら龍殺し集団だよ! 滅多にドラゴンの装備なんて出ないんだから!!!」


「それを先に言ってくれ」と俺が抗議すれば。


「面白そうだから!!!」等と答えてくる。


 貸してる装備なので転がりまではしないが、俺と同じ豪華な黒マントの中で細い身体を抱えて笑い過ぎて苦しそうだ。


 笑うばかりで役に立たない案内人その1、その代わりを努めようとこの国に明るいらしい真っ白鎧の案内人その2が提案してくれる。


「私に良い考えが有るので、宿で待っていて欲しい。良い宿を知ってるので案内するのだ。」

「良い宿なのぉ? 楽しみだな〜!」


 楽天エルフが存在するエルフというナマモノの良い考えに怪しさを覚えるがおねえちゃんが嬉しそうなので宿に向かう。

 装備で平気とはいえ、苦手な寒い中の野宿を頑張っていたので疲れたんだろう。

 出来るだけ良い宿で休んで欲しい。


「ここなのだ。後で此処に連絡が行くから待ってほしいのだ」


 エテルナが案内してくれた宿は木の洞を木材の壁で塞いだ半自然半人工の建物で飛び出した梁には彫刻が施されている。 立派な門構えの観音開きのドアにはクリスタルの窓、金の装飾まで付いていて護衛も立っているので多分、高級宿だ。


「チェルシー、クロ、野宿は疲労が残るから此処で癒やしておきましょう。あの橋で移動となると何回か野宿することになるわ。良さそうな宿ね!」


 外国の高級宿に少しウキウキした様子のローズも理由はつけてるけど賛成みたいだ。

 あの橋で疾走するのは破壊してしまい危険だろうし外国でも街道の破壊は流石の王国も非推奨、安定した大きな木と言っても高所というだけで慣れないのに野宿か……。


「それは疲れそうだ。休んでいこう、おねえちゃん」

「ゆっくりしようね!」


 理由付きでも意見の一致に喜んだおねえちゃんが腕を組んできて反対側はローズが捕まっている。

 これは……。


「一緒に休もうね? 部屋を増やすのは勿体ないよ〜?」

「諦めなさい、こうなったチェルシーは止まらないわ……」


 何か手はないのか?鋼の相棒が索敵する。


「僕は知り合いと会いに行くよ! ごゆっくり!!」


 案内人その1はいつの間にか遠くにいる!?

 案内人その2もいつの間にかいない……。

 せめて、宿の宿泊規定があることを俺は……祈る。


 おねえちゃんに引き摺られてドアに近づけばドアマン兼の護衛さんがドアを開けてくれる。

 宿の中は木をくり抜いた作りになっていて所々に跡があるのは新しく出てくる芽を切ってる様で隅に枝の如き芽が積まれている。


 こんな状態の俺達を泊めるはずがないと考えていた俺は……甘かった。


「花の騎士様のお連れ様ですね! 最高のお部屋にご案内します!」


 この国で花の騎士は英雄だったみたいで装備だけは英雄級の俺達は英雄譚の参加者扱いされている!?


「役得と思いましょうか?その方が精神安定に良いわ」


 ローズが引きつる俺の顔を見て内心を看破し、アドバイスをくれるがおねえちゃんに一緒になって引き摺られているので様になっていない。


「役得はお得〜!」


 理由付けを忘れて、俺たちを引き摺る愛しい人は緑の目を細めて、ご機嫌で従業員について行く。


 木をくり抜いて作られた大きな階段を登り、何処かで見た、白くて金の装飾の花々しい扉に案内される。


「花の騎士の間です。御用があれば何でも仰ってください!」


 高級宿にモチーフにした部屋を作られるって英雄どころの話じゃないのでは……?


 花開くように細工された開き方の白のドアは花開き部屋の中を公開、蝶のように吸い寄せられたおねえちゃんと一緒に俺たちも花に呑み込まれる。


「ごゆっくり」


 従業員さんが頭を下げてから花を閉じてしまった。


 花の内側は魔道具の光に照らされた花々しい装飾ばかりで少女的、だがその豪華さは少女的どころの話では無い。

 白塗りの家具ばかりだが全てに例の装飾が金でされている!?

 部屋に入ったので開放されたけど、それぞれで荷物を下ろしたら部屋を探索する。


「かなり力の入った部屋ね。住むのは兎も角、泊まるだけなら良いわね」

「綺麗な部屋だ〜エテルナそっくり!」


 二人の言う通り、窓枠にまで装飾のある徹底ぶりで逆に嫌がらせなのではと感じるが奥の小部屋は上品な木目の部屋で落ち着く、俺の新たなる聖域は決まった。


 ローズが大きな窓を開いたのでおねえちゃんと一緒について行く、その景色は俺達の通って来た橋を含むダイマジュに架かる沢山の橋が一望出来る。

 この国を行き来する人々が見えて、魔樹の森の薄暗さを忘れさせるほど活気ある光景だ。


「本の光景を実際に見るのが旅の醍醐味なのは常識ね」

「描くの〜? 見せて〜」


 金の髪を紐でまとめ、デザインノートにこの光景を描き始めるローズをおねえちゃんと一緒に左右から、しばらく眺めていると下書きの終わったところで魔道具による呼び出しがかかる。


 =花騎士様御一行様、花騎士様がお呼びです。


 エテルナの呼び出しに俺達はロビーに出ていく。


 これから何が起こるのかも知らないで……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る