応援コメント

第110話 禊」への応援コメント

  •  女同士の情念が入り混じるとめんどうくさいなぁ!(誉め言葉

     自分からマッチポンプ仕込む社長とか、わかってて半乗りする雪名さんとか。
     芸能界云々よりもこの人たちどの世界でも同じ迂遠なやり取りしてそうだなと思いました。
     というか、脅迫状2通とも社長発ってのがおもしろすぎる。
     消印見たら同じところから送ってたりしないだろうな、なんて思ってしまいました。

     あと、雪名さんかわいいなと思ったポイントですが、
     109話で酔いが回ってるからかところどころアズサ呼びになってるあたり、結構本気で好葉ちゃんのサブとして狙ってはいるんだなと感じてしまいました。
     結構ちゃんと酔うあたり、好葉ちゃんもしっかり身内判定食らってるなとほっこりしました。


     以降、ちょっとここ数話気になった部分が多かったので列挙させていただきます。


    第108話 引き抜き
    【typo】
    全然今の仕事とは関係なく適当に何人かに脅迫状送って尻尾が出ればラッキーって思って週刊誌の人かもしれないし?
    →全然今の仕事とは関係なく適当に何人かに脅迫状送って尻尾が出ればラッキーって思って『る』週刊誌の人かもしれないし?
    or 全然今の仕事とは関係なく適当に何人かに脅迫状送って尻尾が出ればラッキーって思っ『た』週刊誌の人かもしれないし?
     かなと思いました。

    「何言ってるの。私の事疑ってる社長ととこなんて行く気は無いけど。てか、私は今の事務所でここまでのし上がって来たのよ」
    →「何言ってるの。私の事疑ってる社長『の』とこなんて行く気は無いけど。てか、私は今の事務所でここまでのし上がって来たのよ」
     かなと思いました。

    「え?全然意味がわからない。社長が何関係あるんですか?」
    →「え?全然意味がわからない。社長が何『か』関係あるんですか?」
     かなと思いました。

    じゃあ奈美穂、なんやかんやで事務所の期待背負ってるのでは?と、私は他人事ながら嬉しくなってきた。
    →じゃあ奈美穂、なんやかんやで事務所の期待『を』背負ってるのでは?と、私は他人事ながら嬉しくなってきた。
     かなと思いました。


    第109話 脅迫罪
    【typo】
    「他の人いじめてたってた件なんて、私は一言も言ってないけと」
    →「他の人いじめてたって『』件なんて、私は一言も言ってないけ『ど』」
     or 「他の人いじめてた『』件なんて、私は一言も言ってないけ『ど』」
     かなと思いました。


    第110話 禊
    【typo】
    「ま、私が社長が疑ってるだの何だの言っちゃったしね。アズサはこっちの事務所きてもいいとは思ってるけど、あんまり社長の思い通りにはなりたくないなって思って」
    →「ま、私が社長が疑ってるだの何だの言っちゃったしね。アズサはこっちの事務所きてもいいとは思ってるけど、あんまり社長の思い通りにはなりたくないなって思って『るんじゃない?』」
     のように、ちょっと文の後ろが削れちゃってるかなと思いました。

    【IMO】
    今日はとても良くご機嫌そうだった。
    →今日はとても機嫌が良いようだ。 or 今日はとても良い気分のようだった。 の様な表現の方がわかりやすいかなと思いました。


    基本的に会話劇、キャラクターの溢れる魅力ですいすい読ませてくれる楽しい物語なのですが、私の様な足を止めて読むタイプだとこういうところが気になるものでして、ちょっと報告をさせていただきました。
    もしこういった報告は別でしてほしいとか、あんまりいらないよ~、というようであれば、返信で報告いただけると助かります。


    今回も楽しいイベント、ありがとうございました。

    作者からの返信

    丁寧に読んでくださるのが分かるので、こういったご報告はむしろとても嬉しいです!
    ありがとうございます!

    私は感覚でヌメヌメ書いてる上にスマホ書きで、誤字も日本語のおかしいとこも気づかないでやっちゃうので、読んでくださる方の違和感はとても助かります。少しづつ直させて頂きます(^^)

  • コメント失礼します。
    面白かったです。
    雪名さんが面白くて気に入りました。

    作者からの返信

    ここまで読んで頂きありがとうございますm(_ _)mうちの女王様を気に入って貰えてとても嬉しいです。