応援コメント

第36話 五徳の内定調査」への応援コメント

  • だんだんグルメ時代小説に。池波正太郎さんが上手でしたよねえ。梅安たちが食べる江戸料理の美味しそうだったこと!

    さて誤変換です。

    > 幸田孝之の諸兄だと言うが、

    諸兄 → 庶兄 ですね

    作者からの返信

    ――応援コメント有難うございます

    我ながら初期の頃、諸兄多いですね。
    まだ、出てきそう。

    ご指摘助かります。

    最終的に広之は隠居。
    各地を旅してもらおうと考えてます。
    各地の名物食ったり、成敗しつつ。

    編集済
  • かなりグルメ小説になっているようで(^^; 魚料理に関して味音痴な身には残念至極w

    表記揺れです…  哲シン さんが [哲晋] と [哲心]の箇所があります 

    作者からの返信

    ――応援コメント有難うございます。

    誤記訂正しました。

    天下統一いつするんだ、という声もありそうですが展開変わるときは早いと思います。

    グルメについては今後も同様だと思いますが、どうしても魚中心ですね。野菜もまだあまり種類ないし。肉は一般的じゃないので。

  • 囲炉裏にて目の前で炙られる鮭の麹漬け、
    味噌漬け、酒粕漬け、味醂漬けなどの鮭尽くしの数々。
    新巻鮭で粕汁に塩鯖の燻製とは素晴らしい。

    魚問屋さん達の魚の養殖も上手くいって貰いたいものです。

    作者からの返信

    ――応援コメント有難うございます。

    恐らく現状の5倍、10倍以上必要になるはず。言わなくても、それなりにはやるでしょうけど。