第17話 柴田軍襲来

 桜が咲き誇るなか、大坂城に柴田勝家がおよそ3万の兵で長浜城へ入ったとの報せが届いた。


 さらに勝家の使者が訪れ、織田信雄は天下人を僭称する者であり、三法師奪還のためやむなく家老筆頭としての大義云々。とにかく協力してほしいという内容だった。


 しかし、その一方で美濃の稲葉義通よしみち(一鉄)や徳川家康の元へ信孝たちは勝手な振る舞いが多く改めるべし(処分する)と言って来ており、両者は勝家の書状ごと信孝に送ってきた。


 勝家は知らぬが、山崎のあと丹波へ進撃した高山重友と中川清秀は斎藤利三の娘(史実における春日局)を保護。さらに娘を母親の実家である美濃稲葉家へ丁重に送り届けた。これにより良通は信孝へ信頼を寄せている。


 細川忠興に嫁いでいた明智光秀の娘へ遺品の髪や陣羽織など届けたうえ一切の咎め無用としたり、そのへんの配慮は行き届いていた。家康に至っては信孝を命の恩人だと思っており、勝家はそのへんをまったく把握していない。


 慌てた信雄は近江、伊賀、伊勢、美濃、尾張へ軍役をかけるが各地で勝家に呼応する一揆も発生し、思うような動員が出来なかった。


 信じ難いことではあるが春になれば勝家が進撃してくるであろう、と想定すらせず準備を怠っており、後手にまわった。


 急遽集められたのは近江から1万2千ほど。さらに信孝へ参陣を促す使者を送ったが、それとて動員は簡単でない。なにしろ相手は3万もの大軍である以上、相応の軍勢を揃える必要がある。


 勝家は前田利家と金森長近に命じ、岐阜城攻略のためおよそ1万の兵で攻めさせたが、無血開城。さらに清洲城へ進撃し、同じく無血開城。


 その間、勝家は2万の兵で安土城へ押し寄せて来た。これに対し、信雄の重臣たちは信孝が来るまで籠城するよう説得。


 しかし信雄は耳を貸さずに出撃するも大敗を喫する。安土城を包囲され、そのまま勝家と和睦を結び、三法師を差し出すや本拠である伊勢の松ヶ島城へ去った。


 大坂城で信雄と勝家の和睦を知った信孝は丹羽長秀、池田恒興、高山重友、中川清秀、細川忠興らを集め軍議を開いた。


 

「思いのほか柴田勢の動きが早すぎたな。流石に権六殿じゃ。これではどうにもならん」

 

 長秀が白々しく独り言のように呟くと一斉に苦笑が漏れる。長浜まで一気に進軍されたら、安土城が守りきれるはずはない。


 それなのに信雄が動かなかったのは、信孝が付いている以上、いくら勝家とて簡単には攻めて来れないと長秀が嘯いてたせいもある。


「さて権六殿はこれからどう出てきますかな」


「恐らく三法師様名代として改めて領地の仕置を行うでしょうな。近江、美濃、尾張、伊勢を名目上織田宗家の直轄とし、実質はおのが領土とするはず。それがしは五郎左殿(長秀)、勝三郎殿(恒興)、右近殿(重友)、瀬兵衛殿(清秀)、与一郎殿(忠興)を引き剥がし、分家として口出し無用で、大和と紀伊、河内と摂津の分も召し上げのうえ、土佐一国くらいかのう」


 信孝は涼しい顔で言う。


「ご冗談を……。まさか、それを受け入れるのでごさいますか」


 早く本音を聞きたい忠興が急かすせかす


「まだ弱いのじゃ。もう少し権六殿に働いてもらわんとな。まずは上様が松ヶ島城へお戻りになったら、柴田討伐の下知を再度号令して頂くしかなかろう」 


 長秀はそう言うと信孝のほうを向いた。


「安土、長浜、伊勢……」とだけ信孝は呟いた。


 一同静まり返る。つまり伊勢の信雄を囮に使い、安土か長浜のいずれかを陽動として、主力が柴田勢を撃滅するであろうことは察しがつく。


 そのころ広之は地図を見ながら時間の計算をしていた。柴田軍の別働隊を伊勢に引き入れる。それが今回の作戦におけるもっとも重要な点である。信雄に挙兵してもらわなければならない……。


 軍議後、信孝は直ちに勝家は信雄の命に従ったが敵対の意図なし、と伝えた。また織田家の今後について改めて家老が集まり協議して欲しいと付け加えたのである。


 勝家も出来れば信孝と正面衝突は避けたい。曖昧な返事で対応に苦慮する。まずは外堀を埋めるべく安土城に入った勝家は各地の織田家臣へ誓詞と人質を要求し始め権力の強化を図った。


 そして1週間ほど経ったとき、信雄が長秀の工作により松ヶ島城で挙兵。信雄は尾張に向け進撃。勝家は岐阜城を守っていた前田利家と金森長近に信雄討伐へ向かわせた。


 美濃や尾張でも兵を集めおよそ3万の大軍。両軍は長島で激突し、今回も信雄の惨敗。そのまま柴田勢は信雄を追撃すると松ヶ島城を包囲。ついに信雄は自刃して果てた。


 そのころ信孝は安土城を目指し、長秀が率いる別働隊が坂本城経由で長浜城へ向っていた。その報せを聞くや勝家は安土城を放棄し、長浜城へ急行。勝家の下にはおよそ3万の兵が従っている。


 長秀は1万8千ほどの兵で賎ヶ岳に陣を構えた。信孝の本隊はおよそ3万6千で勝家を追って佐和山城を目指し北上。


 勝家からの急報を受け伊勢へ向かった別働隊は長浜城を目指した。数日後、清洲城から岐阜城を目指しているとき事態が急変する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る