第18話

進む道を決めるの?そんなの適当だよテキトー、迷ってるんだからどこに行ったって変わらない。

大切なのはどこに行くか、じゃなくてそこで何をするかだよ。

結局辿った道より結果ばかり評価されるのだから。


雑に進むべき方向を定めてかれこれ3時間、時計なんてものはないからこそ尚更どこで止まるか、それを考える瞬間がなかなかない。

全員がそれなりに疲れたら、日が暮れ始めたら、そんな曖昧なものでどうするかを決める。

「とりあえず結構歩いたけどみんな大丈夫?」

「まさかこれくらいでへばる奴なんてうちの娘息子たちにゃぁいないよなぁ?」

この人ほんとに母親かよ、と思うほどに脳筋だ。

逆に父親がなぜ脳筋じゃない?

ミラは勝手に片方が脳筋ならもう片方も脳筋だろう、と決めつけるように動いていた。


故に、この姉妹兄弟も脳筋なのだろう、と。

まあそうでは無いのだけれどもね?


「もう疲れた歩きたくない」

ルナがへばって弱音を吐く

「まだ行けるよ、まだまだ!」

意外と長男長女よりその下の子たちが体力あるのあるある。

「ミアもうむる」

最後まで喋れない程の体力、幼いからしょうがないね

「まだ、まだまだ…だぁ…」

感情をあまり表に出さないけれど熱血味を感じるタカ。さてはコイツ脳筋予備軍だな?


「じゃあここを我々の家にしようか、ちょうど近くに川もあるし何とか過ごせるだろう」

拠点が決まった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る