第7怪談蒐集 第一高校新聞部その7 

怪談蒐集 第一高校新聞部 その7『七夕の夕辺』

 教室の教卓の花瓶には笹竹が飾ってあった。

 花なんて咲かない竹なんて飾っても、と思ったけど明日が七夕なのを思い出した。

 あれから一年もたったんだ。

 あの時、飾った短冊は「あなたにまた逢えますように」だった。

 七夕の夜を前にあの人は事故で亡くなってしまった。

 それからずっと私はこの教室で待っている。


「え、七夕の日にだけ現れるそこに無い教室?

 またベタねぇ。しかもそんなマイナーな話、どこから拾って来たのよ。

 なんて新聞に載せるのよ」

 私達、第一高校新聞部は高校創立当時からある伝統ある部である。

 尤も、今は部員も減って実質5人しかいない零細クラブだ。

 部員数は部活で部費を貰う為に縁故を頼って幽霊部員で暈増ししているけどね。

 情報屋の新藤君はいつも微妙なネタを拾ってくる。

 夏のホラー企画として紙面を組んでいるけれど、創作小説じゃないんだよ。

 そんなネタ、ほんとどう載せるのよ。

第一に新藤君は浮遊霊でそこらじゅうからネタを拾ってくるけれど、自分がもう死んでいることに気が付かないでいる。

そしてその七夕だけ現れる教室ってのがこの私達幽霊新聞部の部室のことだと気が付がないでいる。

 その待っている少女が私の事だとも。

 約束通りに浴衣を着て逢いたかったな。

 私はあの日からここであなたを待っているのに。

 夕方、笹竹には百年に一度しか咲かないと言う花が咲いていた。

 私はその花を取ったらあなたに逢いに行ける気がした。

 でも私の手は笹竹をすり抜けて行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る