応援コメント

第11話 PVを分析する & スランプの原因」への応援コメント

  • 参考になります。

    作者からの返信

    でしたら、よかったです!

  • う、ためになる…!
    初心者過ぎて、実は投稿当初はPVの意味もよく分かってなかったのですがw、投稿3作目あたりから気になるようになってきました…
    というわけで、皆さんの創作論などを拝読して研究しているところです
    web小説ならではの戦略等もあり、難しいですねー

    作者からの返信

    ためになりますか!? でしたら良かったです。
    PV気になりますよね。引きを作るのもいいらしいです。頑張ってください。

  •  私はpvもレビューも、あんまり気にならなくなりましたねえ。増えたら勿論嬉しいですけれど、こうしてカクヨムさんとかで投稿する前は賞に送る為に書いていましたし、そもそも小説を書くきっかけが、読みたい本が無いから自分で読む用にと始めたものでして。

     小説投稿サイトでのコンテストとなると、そのサイトで人気なジャンルがどうしてもランキングを占めがちですから、各サイトの人気ジャンルに合う作品で参加するか、当てはまらない作品は一般の賞に送るのが、ストレス溜まらなくていいんじゃないかなと思ってます。

    作者からの返信

    >各サイトの人気ジャンルに合う作品で参加するか、当てはまらない作品は一般の賞に送るのが、ストレス溜まらなくていいんじゃないかな

    なるほど、そうですね!
    私が今PVを気にしているのは、リワードを狙っているからなんです…。この間amazonポイントにでき、ごく少額なんですが、それでもなんだか嬉しくって。またポイントもらえないかなあって。

  • おはようございます。

    PVが、だんだん減って行くのは仕方ないと思っています。

    悲しいけど戦場なのよね、カクヨム。

    面白い作品が、次から次と掲載されるので、気に入らないと簡単に斬られてしまいます。

    10万字を越える頃には、1話目のPVの十分の1も残っていれば感謝だと思っています。

    副題も大事ですよね、興味を持ってもらう為にも。


    底辺作者より

    作者からの返信

    たしかに戦場ですね、カクヨム!
    副題大事ですよね。キャッチも大事ですし、色々作戦が必要ですね~。