第6話 はる子

そろそろ、人間周遊旅行に不満を持ち始めてきたひま子。ひま子の相関図リストを新聞のように見ている小さなおじさん。


「そろそろ普通の旅行がしたいな〜」


「普通の旅行なんて誰でも出来るやん。」


「出来へんよ。お金と時間がある人しか。今まで一年に一回行けるかどうかくらいやったもん。」


小さなおじさんに文句をぶつけていると、突然身体の中に入っていた。目の前の景色を見て、すぐにはる子だとわかった。そこはゲームセンターだった。よくはる子と遊ぶ時は、ゲームセンターに立ち寄る。


「ゲーセン久しぶりに来たなぁ。」


「あんなに好きやったのに?」


「結局元彼に影響されてただけやったんかなぁ。」


「あー。そうなんや。」


「なんか今部屋にある、昔ゲーセンで取った人形見てたらイライラすんねん。」


「私、元彼が推してたキャラクターの人形ばっか取ってて、自分の好きなキャラメル王子の人形はほとんど取って無い事に気付いてん。」


「思い出すんやったら捨てたら?」


「でも人形って捨てづらくない?」


「私は容赦なく捨てるわ。」


「そうなんや。夜パフェ食べに行かん?」


「急やな。ええけど!」


テル君と別れてから、全然食欲が無かった。なのに今日はいきなりパフェが食べたくなった。そういえば、ひま子と遊んだ時も、夜パフェ食べようって約束してたのに、やっぱ気分乗らん。って断ってしまったな。私は本当に自分勝手やと反省した。


「星屑パフェお待たせしました。」


「めっちゃ可愛いやん。星のクッキー乗ってる。」


「こんな食べられるかなぁ。」


「余裕やわ。早く次の人探そう。」


「男なんて星の数くらい居るよな!」


「上手いこと言って励まそうとしてくるの、引くわ〜!でもありがとう。」


「底までチョコとバナナがいっぱい入ってて、めっちゃ美味しい。」


「この時間に食べるパフェ最高やな。」


こんな形でやけど、はる子と一緒にパフェが食べられてよかった。いっぱい友達も居るみたいやし、安心。私も人の事を心配していられる立場では無いのはわかっている。このまま一生小さなおじさんと、変な旅続けるのはごめんやからな!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る