第8話 QTE

『お、おーい……』マイルが手を振って、『……キミ、なにしてんの? そろそろ攻撃してもいい?』


 L2を押して首を横に振る。


『そ、そっか……』待ってくれるらしい。『……なんのために勝負仕掛けてきたんやろ……?』


 もうちょっと戦えると思ってたんだけど……想定外の仕様がありすぎて……


 ともあれ必殺技コマンドは最後の矢印の方向にしか出ない。コマンドの最後の矢印が下なら下にしか出ない。


 ムカつく仕様だが、それがこの操作性なら仕方がない。プレイヤー側が適応するしかないのだ。


 必殺技に関しては基本的に封印だ。タイミングよく相手が動きを止めたときに使おう。ヘタに必殺技に囚われていたら危険な気がする。


 基本はパンチとキックと投げ技……それだけでなんとかなるはずだ。


 考えはまとまった。必殺技は本当に切り札にしよう。


『……そろそろ警官きちゃうんやけど……』待ってくれる律儀な泥棒さんだった。『戦わないなら……私はそろそろ逃げるんだけど。逃げてもいい?』


 首を横に振らせて、戦う意志を示す。


『じゃあ攻撃しちゃうよ? いいの? 無抵抗な人間を倒すのは趣味じゃないから……』


 今度こそちゃんと抵抗する。うなずいて、彼女からの攻撃を待つ。


 彼女の蹴りをかわしてこちらも蹴り――と見せかけて【つかみ】を入力。蹴り出してきた彼女の足を掴んでそのまま投げ飛ばす。


 なるほど……相手の攻撃に合わせてつかむ部位は変えてくれるようだ。今回は近くに足があったから足をつかんでくれた。


『強いけど……』マイルは簡単に着地して、『変わった動きやなぁ……どんな流派?』


 流派とかないです。強いて言うならゲーム派です。


 ともあれこの主人公……かなり機敏に動いてくれる。人間を1人軽く投げ飛ばせるあたり、パワーも相当なものだ。


『みんな……キミくらい強ければ楽しいんだけどね』強い相手と戦うのが楽しいタイプらしい。『時間もなくなってきたし……飛ばしていくよ』


 言った瞬間、マイルは背負った袋から何かを取り出した。


 そしてを僕に向かって投げつける。


「……札束……?」


 投げつけられたのは札束だ。もちろん通貨は日本円じゃないが、かなりの大金のように見える。


 その札束が空中にばらまかれる。一瞬にして僕の視界が舞う紙幣で埋まった。


 目眩まし。気づいた瞬間、マイルが低い姿勢で僕に突進してきた。


 そのまま顎に向けて掌底が飛んでくる……その刹那――


――✕――


 なんか画面に出た。一瞬だけ画面全体の動きがスローモーションになる。


 QTE。Quick Time Event。


 意識するより先に体が反応する。ほぼ最速で✕ボタンの入力に成功。


 画面上の主人公がマイルの掌底をかわして、逆にマイルに足払いをかける。


 マイルが飛び上がった瞬間にまたQTE。今度は◯ボタンを入力して、マイルの飛び蹴りを回避。


 お互いに距離を取って、舞い上がった紙幣たちが地面に落ちきる。


『やるねぇ……』まだマイルも本気じゃなさそうだが。『もうちょっと遊びたいところやけど……そろそろ終わりやね』


 少しずつその路地裏は騒がしくなってきていた。どうやら通報を受けた警官たちの増援が集まってくるようだった。


『キミとはまた出会うような気がするよ。そのときは、またよろしく』


 ヒラヒラと手を振って、マイルは壁を起用によじ登って屋根の上まで消えていった。最後まで笑顔を絶やさない人だった。


 ここで僕はいつもゲームの中で思っていたことを思い出す。


 どうしてこういう場面で……主人公は相手を追いかけないのだろう。序盤から全力で追いかければ物語はスムーズに進むのに。


 疑問に思っている場合じゃない。のだ。


 画面上の世界こそが現実。そして映っているキャラクターは僕自身。


 追いかければいい。その行動は僕の意思でできるのだ。


 というわけでチェイス開始。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る