あなたと私はきっと想い合ってる

笑顔の二人

「もう、寒いね……。十一月って、なんか急に寒くなる……」


月城花鈴つきしろかりんが、隣で歩く、瀧翔月たきかつきに呟いた。中二から付き合い始め、高三になった二人。この季節が来た時、二人にはがある。


「うん。寒いな」


「ね」


「……ん」


「……うん」


翔月は、そっと、自分のコートの右ポケットに、花鈴の左手を入れた。これ以上ない、手を繋ぐ理由だ。


だ。



二人は、冬以外、手を繋がない。それは、この決め事が始まってから、ずーっと、変わらなかった。





初めて、二人が、したのは、中三の二月。前期試験で、高校への進学が決まり、しかも、二人は同じ高校に進学する。春休み前、少し、学校をさぼって、翔月の家の近くの公園の新雪の絨毯に、花鈴が、目を止めて、言った。


「ねぇ、あそこ、マッシロな絨毯みたい!なんか、足跡つけたい!!」


「バーカ! お前、ロングブーツじゃねーじゃん!!」


「いいの!! かっちゃん!! 早く!!」


「うわっ!!」


花鈴は、翔月の手を強引に引っ張って、新雪に二人の足跡を刻んだ。


「冷たーい!!」


「俺まで巻き込むなよ」


はしゃぐ花鈴に、抑えようとしても、抑えきれない笑みが、翔月の顔にも浮かぶ。


「ねぇ! かっちゃん!! 見てー!! スノースマイル!!」


「は?」


「ここ!! 『スマイル』の絵、描いた!! 雪の上だから、『スノースマイル』!!」


「お前、後二ヶ月で高校生だぞ? 子供ー……」


翔月が、そっぽを向く。


「かっちゃん……」


(あ……言い過ぎた?)


心配した翔月が、振り向く。


「えい!!」


ボフッ!!


「うわ!!」


「あはははは!! 冷たい!?」


「お前なー……」


花鈴は、雪合戦を、一人で始めた。付き合いきれない、みたいな顔をして、花鈴が投げてくる、雪のボールを、ひょいひょい避けるだけの翔月。自然と、顔がほころぶ。


「お前、馬鹿にもほどがある。俺、野球部!! 投げたら、お前、顔真っ赤になるぞ?」


「はーい!! じゃあ、ん!!」


「え?」


「雪で、手が冷たいでーす!」


「だから?」


「そのコートのポケットは、なんのためにあるのですかぁ?」


「…………ん」


「え…………」


「え!?」


翔月は、自分で言いだして、しかも、手を差し出しておいて、いきなり照れた花鈴に、思わず、すんごい、恥ずかしい事をしたのでは……、と、自分の顔にボールを当てたみたいに、赤くなった。しかし――……、


「……ん」


「……うん。ありがと、かっちゃん」


(こうやって……毎年、冬になれば、寒いって理由で、手を繋ぐ理由になるかも……)


翔月は、真っ赤な顔をして、真っ赤な顔をした、花鈴の頬に、そっとキスをした。





それも、遠い昔の出来事。


二人は、大学で遠距離恋愛になるのに、自信が持てなかった。最初は、頑張ろう、って言い合った。大丈夫、って言い合った。全然平気、って言い合った。


それを、言えば言うほど、どんどん、遠くなる気がした。頑張ろう、と思えば思うほど、苦しくなった。





―卒業式―


「かっちゃん、ありがとうね……」


「花鈴も、元気でな」






季節外れの、雪が降り始めた――……。


二人は、最後に、ポケットで手を繋いで、駅まで歩いた。


花鈴は、泣かなかった。


翔月は、思わず、手を握る力が、強くなった。





「「会えてよかった――……」」


「「!!」」


一緒になった言葉。一緒に驚いた顔。


二人は、最後、笑顔で別れる事が出来た――……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あなたと私はきっと想い合ってる @m-amiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ