第2話 小学生の私パート1 〜1から2年生編〜

今回はにんじんの1年生の時と2年生の時の話!

あっこれは小学校の話です!





―――――――――キリトリ線―――――――――


1年生の私は好奇心旺盛な元気のいいハチャメチャな女子だった、

男子、女子関係なく遊んでいた。

そして私の誕生日一日違いの幼なじみ、

まーこの世界では🍎とでも言っておこうかな

私はその子としかずっと一緒にいなかった。


まぁーそのおかげで私は3年生まで友達ゼロだったんだよね笑

というか友達の作り方を忘れたというか知らなかったんだよね、


それは置いといて私は元気で外遊び大好きだったのだが、小学2年生になるとちょっと体調を崩し、少し運動すると咳が止まらなく、最悪吐いてしまうというのが2年生の間ずっと続いた。

勉強もついていけなく、

学校に行けてもすぐ吐いてしまい早退。

好きな体育はずっと見学。

少し良くなったって思って動いたら吐いてしまう。そんな1年をずっとすごした。

クラスの子ともさっき言った通り友達なんて居なかった。


そして体育で動いてしまうと吐いてしまってみんなの体育の時間を奪っていた。

そしたら男子に、

「にんじん。

お前のせいで体育いつも潰れるんだよ。

もう学校来んな!」


それに2年生の時には私は耐えれた!

そう!私はもう体調のことでいっぱい、いっぱいで

けど今になって少しダメージが(((遅い

みんなあの時は子供だったからしょうがない。


そして私は3年生になった。

3年生は私の黒歴史第1波の始まりだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

絵師、にんじんの過去の話 @Ninnzin0422

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ