第129話 多分、終わるんだよね
建国の話を、彼は生まれた時から聞いていた。
この国は、たった一人の青年が立ち上げたのだという。
足るを知り、優しく、穏やかで。剣才はあれども、書を好む。親を敬い、民を庇護し、敵にすら敬意を欠かさない。
臆病とも呼ばれるほどに、青年は『義』と『信』を尊ぶ。
野心など、心の端にもないと言われていた。
何故、青年は反旗を翻したか?
何故、心穏やかだった青年は、武をもって威を示したか?
四百年経た現代ですら、理由は分かっていない。
後世に残った俗説が、いくつかあるだけだ。
例えば当時、彼が所属していた国の王族全員と軍部上層部全員が、
曰く、国が割れ、諸国の干渉に耐えきれず、民のために仕方なく独立した。
曰く、これまで野心を隠していただけで、これ幸いにと反旗を翻した。
曰く、全ては彼の企ての結果で、全ては掌の上だった。
確かなことは、何一つない。
彼の存在は、不自然なまでにその存在は隠され、残った文献はゼロに近い。
憶測ばかりが飛び交い、結果、彼の心の内は永遠に謎のまま。
決して、誰にも伝えられることはない。
いったい何を願ったか、何を想ったか、知る術は残されていないのだ。
「実にくだらない」
知るのは、ほんの僅かな言伝てだけ。
小さく脆く、紡がれてきた言葉だけ。
それだけを頼りにして、彼の存在は、儚く残り続けてきた。
「過去に囚われ、進むことを忘れた。醜悪を極め、清濁ではなく、ただ穢れた。停滞を選んだ」
残されたモノは、大いなる波の中で揺蕩い続けた。
意味を知る者は、この世に一人も居ない。
ただ、散りばめられ、意味を成さずに、瞬きを繰り返す。
四百年もの時を経ても、終わらない。
その物語は、理解されるものではない。
「私は、父や兄とは違うのだ」
誰に貶められたとしても、構わないのだ。
信じるモノさえ、確かなら。
永いの苦しみにとて、耐えられる。
「私は、誇りを忘れた愚者とは違う。歴史を紡ぐ気概のない臆病者になるつもりはない」
過去の想いは、消えないのだ。
紡がれる人が居る限り。
「伝えなければ。守らなければ」
それが分かっていたから、ソレを望んだ者が居たのだ。
※※※※※※※※※※※
戦場の景色は、よく覚えてる。
死の気配が色濃いということは、エネルギーが巡る場所であるということ。
死は、個人だけのものじゃない。
生物が死すれば、星はそれを糧にして、また命の糧を生み出す。
ボクは、星の感性が分かるからね。
生物としてのシステムが働く場所に、好感を抱く。
死は、あくまで現象だ。命を次に繋げるための、必要な終わりだ。
それ自体に何の感傷もない。
悲しいとか、怖いとか、無いんだよね。もはや生物から少々離れてる。
我ながら人でなしだ。生まれてこの方、近しい人の死ですら泣いたことはない。
むしろ、悪くないモノとさえ。
醜いものこそ美しいって、酷い逆張りだ。
何かしら、思うところがあるかなって思ったりしたけど、我ながら白けてる。
「酷い……」
そう呟いたのは、アリシアちゃん。
まあ、この光景は酷いわな。
戦場の景色って、いつだって酷いモンだよ。
毎度毎度、死んだ後って、生物は腐っていくものなんだと確認させてくれる。
グロテスクを感じるから、やめて欲しいんだけどね。
「師匠……」
「ここは、教団との戦場だ」
……あんまり、時間経ってないよね。
戦場を片付けるのなんて、魔法もあるからそこまで時間かからないはずだし。
わざわざ、こんなところに連れてくるとか。
新入りに対する洗礼が手厚すぎるわ。
「英雄と呼ばれる人間は何人も居た。だが、奴らはとてもイカれている。死にもの狂いが当たり前の奴らだから、犠牲は仕方ない」
教団の兵士は、まあ訓練を当然するけど、英雄には遠く及ばない。
勝っているのは、数と、狂気だ。
どっちかに天秤が傾くことはあんまりない。
「来い。コッチだ」
指差す方へ、足を運ぶ。
何があるのかは、大体検討が付いてる。
こういう大規模な争いがあるのは、ボクらの拠点が見つかった時だ。
やさぐれが地面を調べた!
謎の仕掛けが作動した!
……うん、RPG風味。
ホント、こういう仕掛け好きだな、アイツら。
まあ、合理的に隠そうとするなら、土の中は変じゃないか。
「これから、もっとクソな気分になるぜ?」
手厚いことだね、本当に。
ボクらの研究所なんて、マジでロクでもないのに。
……………………
我が組織ながら、マジでロクでもねぇな。
普通に顔しかめるところだね。
まあ、特段言葉にすることはないけど、人体の勉強にはなるって言っておくよ。
それはそれは、グロテスクだ。
クロノくんたちの感想も分かるね。『なんて酷い連中なんだ』って思ってることだろう。
下手に使徒たちと関わってる分、分かり合えるかもって思ってたかもしれない。
……うん、これでいい。
「奴ら使徒は、滅多に戦場に出ない。いつだって、命をかけるのは、奴らの手下だ」
「…………」
「命が惜しい奴らなのさ。だけど、強ぇえ。腹が立つことに、まず戦場に引きずり出さなきゃならん」
決意新たにって感じか。
まあ、アイツらは、死ぬべき人間だ。
ボクから何か言うことはない。
「そのために、あたしらは何でもする。お前らにも、力を貸して欲しい。案外、余裕がないんだよ、あたしたちは」
あー、嫌な感じだ。
この子らを戦争に巻き込むってのが、凄く嫌だ。
汚い世界なんて、出来れば見せたくないんだけども。
あー、展開見えてきたなあ。
この子らの実力なら万一はないとか思ってたけど、うちの連中相手ならあり得る。
神父は張り切ってるし、最後にはアイツが来るだろう。
まず、戦争を慣れさせるところからか。
戦って、成長して、話は始まる。
なら、
「ボクが、守らないとなぁ……」
いつもと同じ展開だ。
ボクが守り、育む。
でも、いつもと違うところがあって、とても憂鬱になる。
人と離れた感性が消えないボクでも、感傷を抱きはするよ。
だって、
最期ってのは、いつだって虚しいから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます