第99話 泥臭いのは嫌いじゃないさ


 並び立つと決めて、それなりの時間が経過した。

 その間、自己研鑽を怠った事は一度もなく、死ぬ気で鍛えてきた。

 まさしく、血の滲むような努力だ。

 友よりも才能が欠如している事を自覚し、常に克己を志した。

 自分の戦闘スタイルは、特にやる事が多い。剣を振るわなければ鈍り、戦闘に使う魔法を捨て置けば、瞬く間に劣化してしまう。

 かつて、才によって何もかもを得て、何も得られなかった人生を送った。

 だから、一分一秒すらも惜しいと感じるなど、人生で一度もなかった。全てを賭して技を学ぶなど、一度だってなかった。


 今ほど、苦しい時間はない。

 上を目指す事とは、ただ、目の前の課題をこなし続ける事ではなかった。

 必要な事を身につけるのは当然で、その上で、断崖絶壁から落ちるか否か。

 

 いや、そこから落ちてしまう事など、どうでもいい。 

 元より捨て去ってしまったかのような人生だ。

 転げ落ちてしまっても、まるで構わない。


 問題なのは、友を一人遺してしまう事だけだ。

 

 並び立つと決めたのに。

 自分よりも遥かに孤高のままで、理解者すら得られず、終わってしまう。

 そんな未来の虚しさといったらない。

 命を捧げることすら厭わない。それだけの想いがあるから、彼は恐れている。

 これから先、友が自分を忘れ去ったとする。

 彼の幸福には、自分など一ミリだって関係ない。愛を知るために、自分はむしろ邪魔だった。

 そんな事、許容できるはずがない。


 彼には、プライドがある。

 ハリボテのようなものであったが、貴族として、曲がりなりにも。

 だからこそ、彼は全力なのだ。

 優れている事を証明する。

 役に立つ事を、強い事を、友には自分が必要だという事を。


 だが、彼には、それはとても難しい。

 ほんの少し、『高み』というものを体験した。

 心が折れてしまいそうになるほど、それは凄まじいものだった。

 きっと、百年の鍛練を経ても勝れない。

 一般的に、最強とはこういうものの事を言うのだろうと。

 そして聞いたのだ。これ以上ないと思った『高み』すら、頂上から見れば三合目にもならないと言う。


 こんな強さが、当然の世界。

 そんなデタラメに今、足を踏み入れなければならない。


 ならば、地獄を見るしかなかった。



 ※※※※※※※※



「楽しみだったよ、今日は」



 目の前の友は、力が漲っていた。

 ほんの数ヶ月前とは、まるで違う。

 それはきっと、進化と呼ぶべき、異常な発達だ。

 

 元より、ずば抜けたセンスを感じていた。

 少し教えれば何でも吸収した。剣でも魔法でも、自分以上のものがある。

 唯一無二の友に並び立つと決めた。

 だが、それは少しずつ難しくなりつつあると、どれだけ鈍くとも気付く。

 差は、縮むどころか、開いている。



「真剣勝負っていうのも、あの時以来無かったから」



 真っ直ぐにこちらを見つめている。

 ドキリとするほど澄んだ瞳だった。

 そこには、自信と自負がある。

 自分は強くなって、さらに上を目指せて、決して負けないと。

 ハッキリ言って、彼など勝ち負けをする対象ではない。

 自分の足元を固めてくれる、頼もしき友。しかしそれは、決して背中を守ってくれる相棒ではない。

 

 クロノは、特別な人間だ。

 彼は素晴らしい才能を持つ人間ではあるが、クロノには遠く及ばない。

 


「さあ、やろう。俺たちの力を見せつけてやろう」



 きっと、この言葉に深い意味はない。

 高い実力を示す彼を見て、称えられる所を見たいのだ。

 勝負よりも、今はきっとそちらを気にしている。彼と戦えば、自分が勝つという確信がある。

 戦っているステージが、違う。

 目指しているレベルが、違う。

 力を持つからこそ、隠せぬ傲慢を秘めている。


 その無垢に、彼は何も思わない。

 全ては、至らぬ自分だけが悪いのだ。

 彼がこれから踏み込もうとする世界とは、そのルールが大前提だ。

 弱いのなら、口を出す権利はない。

 だから、彼はただ、剣を構えるだけだ。



「…………」


「……やろうか」



 もしも、彼がクロノの指をかける領域の、さらにその上を目指すのならば、だ。

 ここ最近、師事した彼女ら曰く、望む領域に立つためには、百年の修行が必要だと言う。

 そして、さらに、その領域に踏み込むのならば、相応の地獄が必要だという。


 求めれば、彼女らは応じる。

 何故なら、彼女らの好みだからだ。

 がむしゃらに、自分の全てを賭してでも、何かを求める姿勢が。

 知る由もない事だが、師匠陣の片方など、そうしたもののために、いったい何百年を費やしたことか。

 

 地獄は、容易に作り出す事が出来る。

 それを身をもって、彼は知った。


 

「――――――!!」



 開始の合図と、ほぼ同時だ。

 彼、アリオスの剣が、クロノの頸動脈を正確に切り裂いた。



「…………!?」


「油断してるからだ」



 研ぎ澄ました殺気と、気迫。

 真正面からぶつけられて、クロノは背筋を凍らせる。

 敵と対峙したかのような恐ろしさだ。

 


「アリシアやリリアではないが、俺は、お前を殺すつもりで戦っている」


「…………」


「今は、馴れ合いの場ではない。俺は、敬意をもって、全力でお前に挑むんだ」



 近しいものを、クロノは見たことがあった。

 少し前、『神父』がやって来た時の事だ。

 誰よりも強い殺意と、言葉に出来ない、敬意にも似た感情を秘めた目をしていた。

 獣のような、しかし、人以外に持ち得ない感情を孕んでいる。

 


「勝つ。今日こそ、お前に勝つ」


「アリオス……」


「そう、俺の名は、アリオス・アゲインオーク。お前を打ち倒す」



 剣をもって、言葉を交える。

 想いの丈は、殺意によって伝えるのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る