第70話 うっわ、チャラ男くんガチで暗殺者じゃん……


「!」



 クロノは、咄嗟に身をよじり、回避する。

 飛び出た矢を視界の端で捉えたのだ。

 すんでの気付けたが、遅れれば首元に突き刺さっていただろう。

 見れば、矢じりには何か塗られている。

 恐らくは、毒なのだろう。それも、猛毒を用いているかのうせが高い。

 だが、仕掛けた人間の殺意の深さを感じ取る間もない。

 


「! あっぶ……!」



 次は、反対方向からの奇襲だ。

 反射的に振り返ると、瞬きの内に一面に広がる黒に、クロノは人並みに混乱した。

 クロノは、長く鍛えられてきた。師によって搾られ、死地に何度も放り込まれ、潜り抜けた修羅場の数は、人の百倍はある。

 だが、クロノは、慣れていない。

 日常から非日常へ、平和から殺し合いへの、スイッチが上手くない。

 身支度を整え、今日も今日とて授業へ向かおうとした、寮の中での出来事だ。襲撃されたという認識すら、この時点では叶わない。

 戦い方を教わっても、常在戦場の心得は、彼の中には馴染まなかったのだ。

  


「え、な、なに、」


「死ね」



 さらに、クロノの側面から声がした。

 機械のように、熱のない音の出所は、クロノの背後からだ。

 明確な殺意を感じとり、ようやく目覚める。

 あまりにも遅いスタートだったが、十分だった。

 クロノの反撃は、このタイミングからでも、先に当てられる。



「!」



 クロノはそれを迎え撃つため、身を翻して蹴りを放った。

 視覚は封じられても、攻撃のために現した微かな魔力反応は誤魔化せない。

 確実にヒットしたと確信して、



「!」



 渾身の攻撃は、見事に空振った。

 そして、頭上から衝撃を受ける。



「く、おおお……!!」


「なるほど、話の通り、堅いな……」



 黒い外套を纏う何者かが、視界に映った気がした。

 早々に離脱したので、正体を見抜く前に消えてしまっていたのだ。

 気配を探すが、既に下手人は外だ。追いかけても捕まえられない。

 直前まで完璧に気配を隠していた。だが、今は、追っても無駄だと知らしめるため、気配遮断をしていないのだろう。豪胆だが、間違いではない。少なくとも、クロノには、追いかけ回すつもりはない。


 遅れて、血が流れ出る。

 脳天を貫かれかけたが、この数日で、クロノは劇的に変わったのだ。

 無意識に張り巡らせた魔力ですら、凄まじい密度を保っている。

 眠っている間すら、制御は保てと叩き込まれた。アインに気絶させられた時、出来なければ痛みによって叩き起こされるのだ。

 下手人との魔力のレベルは、かけ離れている。

 下手人の攻撃が通るのは、今のように、クロノが防御のための魔力を攻撃へ回した時だけだ。

 


「……なるほど」



 下手人は、クロノのここ数日の修練の結果を知っている。

 寝込みを襲っても通用しないと判断し、こうした手段を取ったのだ。

 情報源は、一人しか居ない。

 ということは、



「修行の一環か……」



 アインの鬼畜な修行には、もう慣れた。

 この数日で、いったい何度命の危機が訪れたか分からないのだ。

 今さらこのくらい、なんともなかった。

 クロノは、アインの意思を正しく見抜く。

 この暗殺者を相手に、死なないこと。危機を前に、クロノは怖じない。



 ※※※※※※※※※

 


「……クロノ」


「どうしたんだ、アリオス?」



 全身を張り巡らせた魔力に、アリオスは疑問を呈する。

 ここ数日、凄まじい力を蓄えている。

 はね上がった力の原因は、聞いていた。アインに鍛えられた事によってここまで来れたと。

 それにしても異常だが、教える相手も、教えられてる彼も、どちらも規格外だ。

 やり方だけは聞いた。それだけで、もう出せる口が無くなった。

 

 だが、今はさらに様子がおかしい気がした。

 やらたと、周囲を気にしているからだ。

 


「食事中なんだ。そんなに周りを見るな」


「いやー、それが実は事情があってさ」



 正直、どんな事情かは予想が付く。

 付くから、あまり聞きたくはない。

 修行の内容を聞いた限り、アインという人間の、隠された狂暴性が明らかになった。

 頼むから騒ぎにだけはなるな、と祈って、



「ん! グハッ!」


「むせたか? 落ち着いて食わないからだぞ」



 アリオスは、呆れてクロノを見る。

 こんな時ですら、魔力のコントロールは乱れていないのだ。

 絶対に、マトモではない。

 どこまで先へ進もうというのか? アリオスでは、もう想像することも出来なかった。



「げは、げはげはっ!」


「水が必要か?」


「ぐ、がはっ! ぐはっ!」


「……? クロノ?」



 流石におかしい、と思った。

 その次の瞬間に、



「ぐはっ!」


「! クロノ!」



 血の塊を、クロノが吐き出す。

 周囲はその様に騒然となるが、構ってはいられない。

 アリオスはあまり得手ではないが、回復の魔法をクロノにかける。

 苦しそうにしたクロノだったが、その苦痛も、そう長くは続かない。

 十秒もした頃には、クロノはケロリとした表情をしていた。



「お前、大丈夫なのか?」


「ん、んん、大丈夫大丈夫。毒は予想外だったよ。盛られた事、なかったし」



 それは、衝撃だった。

 解毒の魔法は、高度な技術が必要だ。

 体を害する特定の成分を特定し、体内から排除する。言葉にすればこれだけだが、これだけを出来ない人間は数えきれない。

 体内に侵入した有害な物質。見えもしないそれを、如何にして見分けるか? 見分けられたとして、塩粒よりも遥かに小さなそれだけを、どうやって弾くのか?

 緻密な制御と果てしないイメージの末に、ようやく辿り着ける極地なのだ。


 それを、この短期間で。

 あの状況で。


 

「…………」


「他の人たちの食事に毒はなかったみたいだし、どうやって俺だけに仕込んだんだ? 出来る人間は限られてると思いたいけど、あの速さだしなあ……」



 引き離されていると、そう感じている。

 手の届かないほど遠くにまで行ってしまったのだと。

 思わず、アリオスは拳を握り締める。



「どう思う、アリオス? なんとかして、俺を狙う奴を捕まえたいんだけど……アリオス?」


「……ああ、いや、何でもない。ぼうっとしていた」



 足手まといになるのは、ごめんだった。

 劣る存在に甘んじるつもりは、断じてない。

 滾る決意を糧にして、さらに向こうへと、アリオスは奮起する。



 ※※※※※※※※



「クロノくん、最近酷いです」


「え?」



 時間が出来たので、アリシアの買い物に付き合う事にしたクロノは、投げ掛けられた言葉に固まる。

 何かやらかしただろうかと、自分の行動を振り返った。

 だが、特にこれといった粗相は思い浮かばない。というか、一緒に過ごす時間がそもそも無かったはずだ。

 だから、どういう意味かと、聞き返そうとして、



「最近、私に構ってくれない。酷いです、酷いです」


「あ、あー」


「私も一緒に遊びたかったです」



 遊んでいた訳ではないのだが、それを言ってしまえばやぶ蛇な気がした。

 思わず、苦笑いを溢す。

 可愛らしく頬を膨らませているが、怒らせれば死ぬより怖い目に遭うだろう。

 下手な事は言えないので、沈黙を貫くしかない。 

 


「聞けば、あの迷惑女を側に置き、あの不思議女に師事しているとか」


「う、うん、まあ。ていうか、迷惑女と不思議女って……」


「迷惑女のはた迷惑があってから、私を避けていますね、クロノくん」



 ドキリと、胸をつかれた。

 心を見抜かれたような気がした。



「酷いです酷いです。私をのけ者にするなんて、信じられません」


「あ、はは……」


 

 クロノの袖を引っ張り、真っ直ぐ目を見つめる。

 ゾッとするほど、暗く見える。

 嫉妬や憎悪といったどす黒い感情が、気持ち悪く渦巻いている気がした。

 散々アインにボコボコにされた時も、魔王に殺されかけた時ですら、感じたとこはない。

 とても、とても、恐ろしいと思った。



「じゃあ、行きましょうか。今日は、デートをしてもらいます」


「う、うん」


「他にうつつをぬかせば、私、何するか分かりませんよ?」



 袖を引かれて、歩き出す。

 振り返る表情は、とても明るい。

 先ほどの怖気が影も形も無いほどに、ただ、デートを楽しむ女の子のようだった。

 ギャップで死にそうだったが、そんな緊張は、アリシアの知るところではない。

 それに、ウキウキとしたあの雰囲気に、水を差すのは憚られた。



「なあ、アリシア」


「なんでしょう? 謝罪は結構ですよ? 今日、一緒に居てくれればいいです」


「いや、それもそうなんだけど、そうじゃなくて。ただ、悩んでただけなんだ」



 アリシアは、小首を傾げる。

 クロノを絶対視する彼女には、よく理解できない事だった。

 クロノは笑っているが、その笑顔がぎこちなく見えたのだ。

 アリシアは、クロノの弱さを、初めて目撃した気がした。

 


「俺のワガママに巻き込んで、酷い目に遭わせて。俺は、何をしてるんだって……」


「クロノくんは、凄い人ですよ」


「信じてもらえるだけの価値が、自分に無いような気がしてたんだよ」



 それに対して、アリシアは不満げにする。

 あまり、心地よい宣言ではなかったのだろう。

 だが、押し止めたものの発露は、なかなか止まらない。



「俺は弱いから、強くないから、お前たちの期待に沿えるよう、強くなりたかった」


「クロノくん……」


「ごめん。俺、君が思うほど、強くないから。自信がなくて、足掻いてたんだ……」



 申し訳なさそうに、クロノは視線を伏せる。

 弱さが、その吐露そのものが、後ろめたい。そのまま、顔を背けてしまいたい。

 だが、

 


「私は、クロノくんが不甲斐ないだとか、思ったこともありませんよ」


「…………」



 差し込まれた光は、無視できない。

 眩く、洗われるような心地だ。

 その分、強く影が映る。



「まあ、何を言っても納得しないでしょうし、私の想いくらいは伝えましょうか」


「…………」


「私、貴方のために、命をかける気はありますよ。それは、私が決めた、私の判断です」



 言わんとしている事は分かる。

 だが、それでも、自信がない。

 心が落ち込み、申し訳なさで潰れそうだ。


 そして、



「うぐっ!」


「え?」



 凶刃が、クロノを襲う。

 


「ぐ、がああ!」


「クロノくん、クロノくん!」



 反撃と同時に、結界が張られた。

 クロノが刺されると同時に行った、隔絶のための結界は、暗殺者の第二撃を防ぐ。

 急速に傷は再生し、消えていく。

 倒れかけたクロノであったが、すぐに立ち上がり、迎撃の準備をし始めていた。


 だが、暗殺者の姿は既にない。

 敵の慎重さに、クロノは嫌気が差す。



「クロノくん、あれは、いったい……?」


「分からない。分からないけど……」



 ほんの一瞬だ。

 小さな小さな呟きが、クロノの耳には届いた。

 精神的動揺があれば崩せる、と。

 


「いくらなんでも、本気すぎるだろ……」



 なりふり構わない本気の殺意に、クロノは戦慄する。

 修行と呼ぶには、あまりにも、命懸けすぎた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る