第2話 深い森

「……あれ?」


 気がつくと、そこは先ほどまでいた洞窟の中ではなかった。


 初子は柔らかい草むらの上に大の字で寝転んでいた。目の前には星空が広がっている。

 絶叫したとき、腰が抜けて思わずひっくり返っていた。だけど地面がいつの間にか岩場から草むらに変わったおかげか、あまり痛みを感じなかった。


 初子は起き上がって背中や尻を触ってみる。やっぱりどこも痛くはないし怪我もしてない。痣ひとつ出来ていないようだ。

 突然の出来事に混乱しながらも、初子はなんとか立ち上がって周囲をきょろきょろと見回した。地面は草むら、上を見れば夜空。そして周囲にたくさんの木々が繁る。まるで森の中にいるみたいだ。


――どうしてこんなところにいるんだろう


 そんな疑問の後に浮かんだのは罪悪感だった。なにも言わず、家族みんなが眠ったのを見計らい、ホテルの部屋を抜け出して来た。勝手な自分の行動に海の神様が怒ったのかもしれない。先ほどまで暗い洞窟の中にいただけでも不安だったのに、さらに恐怖が頭の中で渦を巻く。泣きそうになりながらも必死でその場を見回していると、木々の隙間にオレンジ色の光が漏れているのを見つけた。


 灯りのある場所ならば誰か人がいるかもしれない。初子は藁にも縋る思いで光の方へと歩いた。

 光は先ほどの神社と同じくらい古い木製の小屋だった。だけどちゃんと人の手が行き届いているのか、だいぶ小綺麗に見える。入り口に立札があった。


『喫茶 海神』


「きっさ……うみがみ?」


 もしかして、『海の神様』の神社だからこんな名前なのかな?

 店名を声に出して読んでみて、なんだかおちょくられている気分になってしまった。出そうだった涙も思わず引っ込む。


 店の扉は閉め切っていたけど、『OPEN』の札が掛けられている。一人で喫茶店に入るなんて初めてかもしれない。勇気を奮って初子はドアノブに手を掛ける。カランカランとらしいチャイムの音がなって、店員とおぼしき青いエプロンを着た男が初子を迎えた。


「いらっしゃいませ、一名様ですか?」


 一つに束ねた黒く長い髪、白い肌、切れ長の目、顔付きは少し中性的だけど男らしい低い声。

 突然現れた大人の男性に、初子は萎縮しながらも返す。


「あの私、海の神様へお願い事をしに来たんです。そしたらここに迷い込んでしまって、だからお客さんじゃなくて……」


 たどたどしく話す初子を見て、男はうんうんと頷きつつ微笑んだ。


「お嬢さん、とりあえず立ち話もなんだしお店に入ろうか。せっかくだからとっておきのおもてなしをしてあげよう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る