Sid.10 偽装から本気の交際

 正面に立ち「うー」とか言って唸ってるけど。

 泣いてたと思ったら今度は頬を赤らめてるし。何かと忙しない表情をするものだ。


「そ、そこまで言うなら」


 ひと呼吸置いて。


「本当に付き合えばいい」


 あ、いかん。

 一瞬、思考が途切れた。


「何を言ってる」

「あたしと付き合えばいい」

「えっと」

「もう! 付き合っていいって言ってるの」


 ああ、いかん。

 またも思考が飛んだ。


「笑えないジョークだ」

「ジョークじゃなくて」


 頬を膨らませ顔を真っ赤に染め上げて、少々お怒りモードのようだが。

 正面に立つ鴻池さんが顔を寄せてきて「き、キスはまだ駄目だけど」とか言ってるし。顔近いのにキスは駄目とか、何の話をしてるんだよ。付き合うって話じゃなかったのか?

 それが何でキスにすり替わってるのか。


「あのね、そのね、佑真君が良ければ、本当にお付き合い」


 急にもじもじし出すと、手を繋ぎながらも体を左右に振って、下を向きつつ「メリット、あるでしょ」とか言い出す。口先尖らして、なんか可愛い。

 顔を上げるが。


「幻聴」

「違うから」

「幻覚」

「手、繋がってるんだから、幻覚のわけ無いでしょ」


 そうだよな。

 い、いや。これ、まじで。でもなんで俺?


「あとね、綾乃だからね」


 さっき名字で呼んだ、とか言ってる。互いに名前呼びをする、と決めていたのに、名字呼びをした罰が必要だとか。

 どんな罰だっての。

 絡まる指先が離れると、鴻池さんの唇に自分の指をぎゅっと押し当て、離すと今度は俺の唇に指先が押し付けられた。

 えっと、これって。


「間接キス」


 ま、まじか。不意打ちを食らって思わず狼狽えるしかない。

 また名字で呼んだら次は学校内でやるからね、と言われた。そんなことされたら、不純異性交遊で最悪停学処分食らうぞ。


「名前で呼んで。あと返事」


 おかしい。狐に抓まれた気分だ。もしかして目の前に居るのは、鴻池さんに擬態した狐か。それか狸とか。

 疑問しかない。あれだけ校内の男を振り続けた人だ。それが俺と付き合って、なんて口が裂けても言えない言葉じゃないのか。それを軽々しく、ってわけでも無いが、言ってのけられるってことはだ。


「狸に化かされてる」

「お腹出てない」

「狐が」

「い、言わないと駄目みたいね」


 耳の穴をかっぽじって聞け、と。


「好き、なの。嘘じゃないからね」


 どこでどう間違えると、俺を好きになれるのか。

 本来は名誉なことだと思うし、飛び上がって喜ぶべきことだろう。だが、俺、と言うことを考慮すると素直に喜べない。そもそも俺の何が良くて、好きになれるのか、全く分からん。


「な、なんかね、声聞いてたら、ふわふわって感じで」


 なんだそれ。


「意味分からんけど」

「だからね、声を聞いてると、あの、そのね。じわって」


 変態か?

 あ、待てよ。これって。


「声フェチ」

「あ、う。そ、そうかも」


 最初、声を掛けた時は偽装のつもりだったらしい。そこまでは気持ちも無く、単純に口止めも兼ねての偽装恋人。弾除けになってもらえれば、告白を受けることも無くなるだろうと。

 しかし、声を聞いてるうちに、もっと聞いていたいと思うように。

 とは言え、元々気にはなっていたとかで。時折聞こえる俺の声が気になって仕様がなく、部活に参加したくなってきて、AL室に足を運んだら台本があったと。思わず読み上げていたら遭遇し、恥ずかしさもあったが、千載一遇のチャンスかもと思ったらしい。

 声に惚れたって言うなら。


「俺の顔とか他のパーツ要らないじゃん」

「声だけだとね、やっぱあれでしょ、感触が」


 スキンシップも好きなのだとか。

 スケベな奴なのかもしれない。


「あたし、外見に拘り無いのは本当。そんなのどうでもいい」


 声が良くて触り心地の良さがあると、それで嬉しくなるとかで。ついでに、ぞくぞくするのがいいとかで、耳元で囁いてくれたら倒れそうになる、じゃねえ。

 とんだ性癖の持ち主だった。

 もしかして、声優部に入ったのも。


「気に入る声を探してたとか」

「もともと推しの声優さん居るから」

「でも俺、素人だしセリフも棒読み」

「普段の声がいいと思った」


 ぐいっと体を寄せてきて「耳元でお願い」とか言ってるよ。こいつまじで変態だ。

 俺の目の前に鴻池さんの耳がある。ここに息を吹き掛け、じゃなくて話し掛けるのか?

 それをする俺も変態になるだろ。

 早く、と急かされ何を言えばいいのか、と思ったら「愛してるって言って」じゃねえよ。

 そんな言葉口にできるか。


 懇願する目付きで見てるし、頬を赤らめつつも耳に手を当て「ここ」とか言うし。


「あのね、台本のセリフだと思えばいいの」


 悪役令嬢が艱難辛苦を乗り越え、鬼退治を果たし、無事に愛する勇者と結ばれるラストシーン。そこで勇者が囁く。その時のセリフが「愛してる」とかで。

 勝手にストーリを作り上げてるし。まだラストまででき上がってない。

 それでもねだる鴻池さんが居て、耳を差し出し「早く」と言って譲らん。


「あ、ねえ。佑真君って触り心地のいい指だよね」

「変態」

「違うから。滑らかで柔らかくて、少ししっとりしてるの」


 じゃなくて、早く言え、だそうだ。

 しっとり、って手汗だよな。そんな程度じゃなかったと思うが。あの時点では相当緊張してたから、びしょびしょ、の間違いだろ。

 仕方ない。これも本読みと思えば。この手のセリフはどこかで出てくるものだ。

 顔を耳に近付け、そっとと思ったら「ひゃあああ」とか言って、しゃがみ込む鴻池さんが居る。


「どうした?」

「耳に息が吹き掛かって、ぞわぞわって」


 どうやら鼻息が耳に触れたらしい。俺の興奮が鼻息を荒くしたようだ。

 だってなあ、女子の耳元に囁くなんて、過去に一度も無いんだから。未経験ゆえの焦りと緊張ってのもあるんだよ。

 やり直しってことでリトライ。

 再び耳に顔を近付け、今度は鼻息を抑え、そっと囁いてみる。


「あ、あい、ししし」

「バグってるよ」

「すまん。もう一度」

「うん」


 鼻息を抑え気持ちも落ち着かせ、そっと耳元に囁きを。


「あ、愛してる」


 へなへなと力なく座り込む鴻池さんが居る。

 表情、ヤバくないか? 恍惚としてだらしない感じだし。まじで変態だな。

 こっちを見ると、にたぁって感じで涎まで垂らしてそうな。


「アンコール」

「は?」

「もう一回」


 変態行為に付き合えと。

 だが、愛してる、なんて言葉以上に恥ずかしい状況だと気付く。


「ここ、路上」

「知らない。もう一度」


 通行人がな。

 それでも結局言わされた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る