第3話 またアレを着てご奉仕するのは如何でしょう?

「ご主人様が何か特別なことをする必要はありませんよ? この世界では移動など容易いものです」


「はい、私の手を握ってください。しっかりとですよ? 何があっても放さぬように」


「そして私の声に耳を傾け、想像を巡らせるのです」


「私が以前学習した限りでは……海の潮騒というのは心を落ち着けるのに適しているのだとか。ですので、次は海辺に参りましょうか」


「海辺の、白いログハウスです。崖の上に立つ、二階建て。さしずめ私とご主人様の別荘というわけですよ。素敵な響きでしょう?」


「吹き抜けの家には涼やかな風が渡り、そこで私とご主人様は食卓を囲むのです」


「そう、奉仕というのは手料理。眼下に広がる群青の海は見ながらの食事だなんて、とても贅沢なことでございますね」


 遠くから潮騒。コツコツと、何かが近づく音。


「ご主人様はメイド服がお好きですか? 奉仕というワードには度々このメイドという人種が関係していると学びました。どうでしょう?」


「ん、ご主人様、顔を逸らして……? 何か気に障りましたか?」


 衣擦れの音。耳元でクリネが囁く。


「心拍数微増。顔の血色が良くなっていることから、好感触であった、と判断します」


「……? ええ、もちろん各種センサーを使えば把握出来ることですが、こうして胸に耳を当てて鼓動を感じるほうが乙でございましょう?」


「遠くで波が押し寄せる音と、ご主人様が生きている証を刻む音。聞いているだけで私が癒されてしまいそうですね」


「できることなら、ご主人様にもそうあってほしいのですが」


「私の胸に耳を押し当て、試してみますか? 鼓動が聞こえるかどうか。或いはこの夢の世界でなら、本当に聞こえるかもしれませんよ?」


「……なんて、流石に調子が良すぎましたね。仮初の私はこの世界にのみ存在を許される。そしてその存在は、ご主人様のためだけにあるのですから」


「さて、つまらない冗談は置いておいて、早速お料理の方を――きゃっ!?」


 中断させられるクリネの言葉。

 激しい衣擦れの音が一瞬、規則的で確かな鼓動が耳に聞こえてくる。


「ご、ご主人様? 急に立ち上がってどうなさいました? きつく抱き留められていると身動きもとれないうえ、この至近距離は少し……」


「え、鼓動? 私の胸から、ですか? それは、確かなことなのでしょうか……?」


「……なるほど。それはもしかすると、ご主人様が私のことをこの上なく真摯に考えてくださったから、なのかもしれませんね」


「嬉しい、です。ええ、本当に。今なら迷いなく言えますよ」


「この時間も、この私の存在や感情も、間違いなくここにあるって。ご主人様に安らぎを与えることも、確かにできているのだと」


「最初は精一杯ご奉仕をせねば、と意気込んでおりましたが……与えられる側に回ることも、時には誰かを満たすことに繋がるのですね」


「ご主人様との触れ合いは、とても温かで、興味深く、何にも代えがたいもののように感じます」


「……ですけれどね、ご主人様? いつまでもそうして胸に頭を押し当てられていると、私も本来の目的を果たせなくなってしまうのですが?」


 再び衣擦れの音。


「何もそこまで急に離していただかなくとも。まあ……よろしいです」


「ささ、ご主人様、こちらにおかけになってお待ちくださいませ。私が腕によりをかけて、お料理を振る舞わさせていただきますからね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る