応援コメント

第76話 2日目」への応援コメント

  • もっこすさま

    こんにちは。

    合宿二日目お疲れさまでした~。みんな、インターハイを控えているからか、ハードトレーニングにもきちんとついてきますね。すごいなあ。

    妹尾さん、根が真面目なんですね。斜面打起しに流派を変えるのでしょうか? これからが気になります。

    的は使っていないときには看的小屋の中にしまわれているものなのですか? メモメモφ(・ω・`)

    どうでもよい話ですが、今年の県の新人戦の弓道団体で男女とも出身高校が優勝していました。そんなに強かったんだ……。

    作者からの返信

    佐藤宇佳子さん、こんにちは。

    お疲れさまです!
    100本って本数は、かなりハードですけど。みんな頑張ってます!

    妹尾は真面目ですね。射形にこだわる分、他の子よりも、悩んでるんですね。
    フフフ、今後の展開にご期待ください(^^)


    そうです!看的小屋は、的場で使う道具を収納している事が多いですね。

    『的、木の串、赤旗』とか。
    そういったのは全部収納されてます。

    道場によりますが、広い看的小屋だと『巻藁』も収納されてたりしますね。

    おお!凄いですね!!
    結構、顧問が変わると強さがガラリと変わったりとかしますから。

    なんにせよ、おめでとうございます!