耐えなくちゃ1話

 お盆が明けたのにまだ暑い。お盆明けイコール秋、だったはずなのにどうしたんだろ。来週の月曜日にお姉ちゃんは定期試験がある。その日が来たらシノは始業式まで十日。お盆休みの一週間しか名目上、夏休みがないお姉ちゃんの学校は九月がまるまるお休み。授業日ゼロ。つまり、実質的な夏休みは九月。シノは終わってない夏休みの宿題の追い込みをかけてた。

 わかんないよ、わかんないってば。もう嫌だ。やりたくない、逃げたい。無理、消えたい。感情が混乱する。わかってるよ、やんないといけない。でもさ、わかんないんだよ、答えなんて解説ついてない鬼畜だし。教科書見たってわかんないし。こんな思いをしてまで勉強を優先する理由ってなに?学生の本分は勉強?んなことわかってるの、死にたくなってもすることなの?勉強って。

 自室を出て一階に降りる。洗面所で剃刀を手首に当てる。ぐっと少し力を入れて痕をつける。重ねるように、軽く叩くように下ろしてく。少し血が滲んで白い傷ができた。もっと、もっと、血を抜かないと。あんまり深くはやったことないけど、餓死も事故死も、病死も選べないなら…。これしか……。

「しのりん⁈」

 肩で息をしながら、咳き込んで口に手をあてながら、心臓の辺りを押さえながら、お姉ちゃんが洗面所に現れた。気づかなかった。いくら、気配を無自覚で消すのが上手いとはいえ、シノが気づかないわけ、ない、のに…。

「おねぇ、ちゃん…」

「うん、お姉ちゃん、だよ…。まずはそれ、置こうか…」

「うん…」

 手に持ってた剃刀を手放す。

「よしよし、良い子良い子…」

 過呼吸?発作?お姉ちゃんだって苦しいはずなのに、お姉ちゃんの方がしんどいはずなのに…、シノの腕の血を流して優しく拭き取って撫でてくれた。

「よく、頑張ったな」

 そう言って絆創膏を貼ってくれた。

「それと、止めて悪かった」

 なんでお姉ちゃんが謝るの…?止めなかったらもっと深く、最悪死んでたのに。

「僕が言えた身ではないが、自分を大切にしてくれ。切る前に、僕に吐き出せ。もし切ったとしても…こうやって、何度だって手当てしてあげるから、ちゃんと言って。死なないで、しのりん…」

 お姉ちゃんには敵わないな。身体しんどそうなのに、今日も助けられた。生きないと。お姉ちゃんを守れるのはシノだけだし、助けあっていきたい。

「うん…」

 だから、ことちゃんも生きてね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る