応援コメント

第6話 校外学習1」への応援コメント

  • あらら〜〜〜>< 取られちゃった。
    まあ中学高校って自分のことしか考えないですからね。女子は特に。
    いや……大人もかもしれませんね。

    作者からの返信

    男子の方が純粋かもしれませんね(^^;
    女子は小さなころから現実見てたりしますし(笑)

  • と、とっても殺伐とした空気!
    これはざまぁしなくっちゃ!

    作者からの返信

    ふふふふふふふ。
    まずいカレーを召し上がれ、ですよ……。

  • わぁ、スポクラってそんな感じなんですね。なんか昔見たアメリカの学園ドラマみたい。女子ならチア、男子ならアメフトが一軍でそれ以外はクソナードみたいな?あれ?なんか仮面ライダーでもそんな話があったような?宇宙キターーー!

    でもスポーツの世界で狭き門をこじ開けて這い上がろうと思えば、最速ちゃんくらいの気の強さと傲慢さが必要なのかもしれないですね。きっと、多分?

    作者からの返信

    そりゃそうです。
    のし上がって行くわけですからね。
    おまけに、「クラス」とか「学校」とか閉ざされた中で競い合わされるので……。

    『クロコウ!』も、野球部とかサッカー部目当てで入ってくる子もいますが……。
    ケガや故障、スランプになった時、逃げ道があるんですよ。
    資格取得とか、成績を上げる、とか。

    その点スポクラは厳しいですね……。真っ向勝負でガチに争い合うわけですし……。
    本当に厳しい世界です。

  • ひぇぇぇ……っ! 柔道部の子達、身勝手すぎて恐ろしいですね……っ!(><)
    にしても智花ちゃんの不穏な台詞はいったい……っ!?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    ふふふふふ。
    智花ちゃん。
    実は気づいているのです……。
    あのカレー……。

  • まるでジャイアンのような子達。お前の物は私の物と言わんばかりの横暴さですね(>_<)

    だけど向こうは、悪いことをしたという自覚すらなさそう。スポーツで良い成績を出していれば、成績が下の者よりでかい顔をするのが当たり前って、思い込んでしまっていそうです(-_-;)

    当然はたから見てもおかしな状況でしたけど、1班の子達が助けにいけなかったのも仕方ないですよね。正しくなかろうと、逆らってはいけないと言う空気が学校全体にできてしまっているのですから。

    せめて激マズのカレーを食べて気分が台無しになるという、報いを受けてくれますように(っ`・ω・´)っ
    さあ、こっちはこっちで、美味しいカレーを作りましょう! もちろん、お裾分けなんてしないぞ(╬ಠ益ಠ)

    作者からの返信

    そうです、そうです!
    美味しくカレーを作りなおして、こっちはこっちで楽しんでやればいいんです!

    学校とかクラスとか……閉鎖されているところで競い合わされているとなかなかきついものがありますよね……。
    せめて校外学習ぐらいは楽しくありたいものです(o^―^o)ニコ

  • あまりの身勝手さにドン引き(|||´Д`)

    けど彼女達にしてみれば、それが当然みたいに思っているのでしょうね。
    部活の成績がそのまま反映されるようなカースト制度。そのせいでとことん調子に乗っていますね。
    パンクラに行った男どもも何やってる。気を使えるチビの爪の垢でも煎じて飲めーっ!(╬ಠ益ಠ)

    どうか、こいつらが超絶不味いカレーを食べて酷い目にあいますように。
    できることなら、食○毒になって○にますように(* -人-)

    作者からの返信

    スポクラは弱肉強食みたいだなぁ、と私は常々思っていて……(^^;
    だけど、こういうところでも「機転の利く子」「気の遣える子」「頑張る子」というのは当然生き残っていくわけで……。

    さ。あんなカマドは放っておいて。
    智花ちゃんたちは美味しいカレーを食べましょう。