応援コメント

第2話 お弁当」への応援コメント

  • いじめかな!?とそわそわしていたら、単にご飯食べたいだけの人でしたね!

    「もうお菓子もパンもプロテインも食い尽くしたんだよ!」
    「おかぁに電話したけど、物資が届くのは明後日なんだ!」
    ここ噴きました(*´ `*)

    作者からの返信

    ご飯をたくさん食べたいひとたちでした(笑)

  • 人の食料を盗むなんて、男子たちひでぇ、と思ったら……。
    そんな撒き餌みたいに。笑

    作者からの返信

    そりゃあもう、困ったんでしょうね(^^;
    自分たちだけではどうにもならぬ、と(笑)

  • 一話を、しんみりしながら読んでいたのです。
    しんみりと。

    そうしたら、面白すぎて泣いていました。
    ええ、よく泣くお年頃で。
    (子供の頃から泣き虫です)

    元気があるって素敵ですね♡

    作者からの返信

    面白すぎて泣いていただいてよかった(笑)
    この話はこんな感じですすんでいきます。
    楽しんでいただければなによりです(〃艸〃)

  • ぶしゅうさまの新作!
    久々の学園ものですね♪

    悠馬くん、智花ちゃん。2人もクラスの皆も仲が良さそうで楽しそう(?)ですね✨

    うちの息子らも皆、小粒なので、サッカーで当たると常に吹っ飛ばされていましたね.......。(ホントに「吹っ飛ぶ」という表現がピッタリなんですよ~)
    なので。
    悠馬くんのこれからを楽しみに応援しています!

    作者からの返信

    お久しぶりです〜。

    らしいですね(笑)
    私、サッカーの子とは全くわからず……。
    ほぼ智花ちゃん状態ですが、「……これは、どこまでがルール上問題ないのだ?」と思うときがあります(^^;

    悠馬君。はたしてレギュラーを勝ち取れるのか!?

  • わーい青嵐さんの新作!!
    しかしほのぼのいい話に見せかけてなかなか理不尽といいますか、体育会系の人権意識よ、ってちょっと心配になっちゃう……!
    なんかこのシーズンのスポーツといえば甲子園ですけど、お姉さんはあなたたち球児が心配です……って時ありますね😭
    悠馬くんもあまり無理しないでね……

    作者からの返信

    しゃしゃさんだーーーーーーーーー!!!!

    ふふふふふふ。
    気づきましたか……。体育会系の理不尽さの香りを……。

    これ、全編そんな感じです。
    異文化体験をお楽しみください(笑)

    そして。
    おもいますねー……。食べるってのもこりゃ、大変だな、って。
    「お腹すいた」=「食べる」じゃないですからね、この子達……。

  • 現代日本で背が低くても問題なく大成出来るスポーツ…体重制の格闘技に乗り換えたら?勇気と根性と体力と敏捷性と知恵と力があれば成功出来る。

    新作、頑張ってください。

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    体重別クラスになると意外にこういった子は活躍できそうですが……。

    『クロコウ!』のモデルの子は現在剣道からキックボクシングに代わっているんですけど……。
    体重が軽すぎて対戦相手がいない、という(笑)

    応援ありがとうございます!

  • ヒューヒュー!現在地は、恋に落ちる3秒前くらいかな?
    甘酸っぱそうなお話が始まりましたね。

    タイトルでは、スポクラ?スポーツユニホームのキャバクラ?
    って邪な連想しかなかった私をお許しくださいw

    悠馬君、無理に大きくなろうとしないで、小さくて軽いなら、競馬の騎手や競艇の選手を目指せばお金持ちになれるのに……。
    応援席が定位置のサッカー続けてると、そのうち無理やりチアガールのユニホーム着せられて応援させられるよ🎵

    青嵐先生に限って、そんな邪なマンガ展開は無いから残念、じゃなかった、安心ですけどw

    作者からの返信

    ふふふふふふふ。
    わかりますか、3969さん……っ!
    確かにこれは、恋に落ちる3秒……6秒……?ぐらいまえです!!!
    (ただし、智花ちゃんは……。ちょっと気づいていない:笑)

    そして。
    なんですか、スポーツユニホームのキャバクラって(笑)!!!!!

  • 青嵐様の新作、嬉しいです~っ!ヾ(*´∀`*)ノ
    スポーツクラブ……。私には一生縁のないところですね……(;´∀`)

    わきゃわきゃした高校生たちの感じを書くの、本当にうまいですねっ!(≧▽≦)
    クロコウを思い出してほっこりしました~(*´ω`*)

    作者からの返信

    お忙しい時に申し訳ないです……っ!!

    いや最近スポクラの子と知り合って……。
    「超面白い!!」と思って……(^^;

    作って下書きに入れていたんですが……。
    なんとなく公開してみました。
    ネタがつきたら、いったんお休みになります(*- -)(*_ _)ペコリ

  • わ〜い、新作新作〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»

    スポーツに力を入れている学校って、その分厳しいところが多いのですよね。
    そのおかげで強くなれる部分もありますが、それが行き過ぎると、この話の剣道部顧問みたいな不祥事を起こす一員になるのではないかと思います。
    もちろん、厳しくはしても問題なんて起こさないところがほとんどなので、この顧問本人がダメだったというのに間違いはないでしょうけど。何やってんだゴラァ!(╬ಠ益ಠ)

    そして、スポーツに力を入れるとその分お腹が空くのも必定。けど人のものは勝手にとらないで! せめてきちんと許可をとって!
    悠馬君のために隠してくれていた智花ちゃん、優しいです。

    必死で一軍昇格を望む悠馬君。頑張る姿、決してダサくなんてないよ。
    その努力がいつか実を結びますように(*´▽`*)

    作者からの返信

    わー!!
    兄者、ご訪問ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    こちら短編連作となっており、ストックが尽きましたら、一旦休止となります。

    スポーツ強化のところって、行きすぎたら……ってこと、ままありますよね(^^;
    わたしも剣道の前はバレーボールをしていましたが……。ちょっとここでは言えませんね(^^;
    剣道をしはじめてから「……試合に負けても殴られない」と思いました(笑)

    そして。
    悠馬君。
    彼は……果たしてモテるようになるのか!?


  • 編集済

    青嵐さんの学園ラブコメ。クロコウのような面白青春が読めるのかと、ワクワクしています(#^^#)

    悠馬君も智花ちゃんも、置かれてる状況が辛い!
    剣道部顧問は何をやってるんだー! セクハラや体罰をするような奴は、打ち首だ打ち首ー(╬ಠ益ಠ)!

    いくら頑張っても、試合に出られない悠馬君も悲しいですよね。
    漫画だと、体が小さくても技術でカバーするのが定番ですけど、実際体格差は総合力に大きく影響しますから。
    それでも食べて体を大きくしようと努力する君は格好いいよ。女子の冷たい言葉なんて、気にするな丶(・ω・`) ヨシヨシ

    弁当に群がる男子たちに笑いました。
    まるで飢えた獣のよう。智花ちゃんはすごいクラスに通っていますね(^_^;)

    作者からの返信

    わー!
    弟さん、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    こちら短編連作になりますので、ネタが尽きたら一旦休止になります(^^;

    スポクラの子たちを知るまでは、私も「漫画とかやったら……」って考えていましたが……。
    実際は、身体づくりにめちゃくちゃ気を遣っていて……。
    大変だとおもいつつ、「面白いな、この子達」と(笑)

    智花ちゃん。とんでもないクラスに来ちゃったもんです(笑)

  • わ~い新作。
    本人たちは必死だけど読んでいるこちらは楽しいお話ですね。
    二人ともがんばれ!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜!
    ちらーっとお知らせした『スポクラ』のお話です(^^;
    こちら、短編連作みたいになるので……。
    ネタが尽きたら、いったんおしまいになります(*- -)(*_ _)ペコリ

    学生たちの愉快で真面目な(笑)学園生活を楽しんでいただければとおもいます!