コスプレ大作戦#3

 スタジオの中に入ってみると、涼香以外の姿が見えなかった。アシスタント二人と、知夜はどこに行った?


「あれ? 誰もいない」


「知夜ちゃん、恥ずかしがって更衣室に隠れちゃったんだよ。今、私の友達が、連れてきている所よ」


 涼香が、説明していると、更衣室の奥から声が聞こえる。


「え、本当に行くんですか?」


「大丈夫よ。自分に自信もって」


「恥ずかしいです」


「そんなことない。世界一、可愛いから」


 更衣室の扉が動いた。奥から、姿を現したのは、黒をベースに、所々白い花がイラストされた、ドレスを着ている知夜の姿だった。普通に美しい姿だ。髪もポニーテールにまとめて、化粧もしているせいか、より一層可愛くなっていた。


「可愛い」


「あ、ありがとう」


 俺の率直な感想に知夜は、頬を赤らめた。嘘、偽りも無く、本当に可愛かった。


「はい、そこ、まだ、いちゃつかないー」


「姉貴。コスプレって、言っていたけど、ドレスを着せたの? 普通に結婚式で見られる服装じゃん」


「まさか、そんな訳ないでしょ。あれ、持ってきて」


 涼香が言うと、涼香の友達が、段ボールぐらいの大きさである木の箱を持ってくる。木の箱? 何をするつもりだ。


「よし、知夜ちゃんの前に置いて」


「任せて」


「よし、おっけー。ありがとう。知夜ちゃん、これから私が言う通りの行動をしてみてね」


「え、あ、はい。わかりました」


 何を、させるつもりだ。座らせるつもりか? それなら、なんで木の箱の必要が?


「この木の箱の上に右足だけ、乗せてね」


「右足を上に? でも、それじゃ、ドレスに引っかかって、足があげられないかも」


「大丈夫よ。このドレスには、秘密が隠されているから」


「わ、わかりました」


 知夜が、ゆっくりと足を上げ始める。俺と遼は、ドレスの秘密が気になって、一言も話せなかった。


「涼香さん。このドレス凄い、本当に足が上がる」


「でしょ、でしょ、そのまま勢いよく足を木の箱に乗せて、体重を前にかけて見て」


「えーと、こうですか? えい!」


 この瞬間、ドレスに仕掛けられた秘密を知る。この行動によって、姿を現したものがある。


「あれ? 何か、足が、さっきよりも涼しい」


 姿を現したのは知夜の足だった。ただ、足が見えるならよかった。見えたのは、くるぶしから足のつけね辺りまでだった。なんなら、ドレスが揺れると、お尻が少し見えている状態だった。


「なっ!」


「ぶっ、ちょ、姉貴!?」


 俺は、息を詰まらせて、遼は飲んでいたお茶を吹きかけた。女性経験が少ない俺達には、刺激が強すぎる光景だった。


「ははは! 良い反応ね、あんた達、私が知夜ちゃんに着せたのは、チャイナドレスよ! しかも、より色っぽく見えるために、私が少し手を加えた」


「え? え?」


 知夜は、俺達の反応を見て、困惑した顔で、自分の足を触っている。


「ここまで、手の感触ある。でも、ここって私のお尻。あ!」


 知夜も、自分が今どんな状態に晒されているか、理解したみたいで、俺から見ても、わかりやすいぐらい顔を赤く染まっていった。


「知夜ちゃん、どう? 彼氏を悩殺させた気持ちは? 私の弟も、巻き込まれたけど」


「き、きゃあああ! 見ないでー!」


 知夜は、そう言うと、叫びながら、足を乗せていた木の箱を俺達に向かって投げ飛ばしてきた。


「うわああ!」


 俺と遼は、慌てて木の箱を避ける。遼の姉ちゃんが、仕掛けた事なのに、俺達が巻き込まれるなんて不幸すぎる。


「あら、すごい力ね」


 そんな、騒ぎはなかったような顔で、涼香は知夜の力に感心している。感心している場合かー! 知夜が、次にパイプ椅子を持ち始める。


「出て行ってー!」


「出て行きまーす!」


 それを見た俺と遼は、スタジオから慌てて飛び出す。遼のお姉ちゃん、とんでもない小悪魔だ。高校生をもてあそんでいる。それから、知夜が落ち着くまで、俺達は、また廊下で待つことになった。


「お前の姉ちゃん、小悪魔だな。男子高校生の心をもてあそんだぞ」


「俺の姉貴、昔からサプライズ大好きだったんだよ。その、サプライズが数年間、見ていない間に、ここまで、ある意味進化を遂げているとは思わなかった」


「今度お詫びにジュース奢りな」


「あぁ、約束する。姉貴から金、貰うわ」



「蒼君、木の箱とか投げてごめん。私、動揺しちゃって」


 冷静になり、着替え直してきた知夜に言われたのは、謝罪だった。


「いいよ。あれは、取り乱しても、仕方なかった。俺もびっくりした」


 俺も何も知らされてなかったし、遼も知らなかったみたいだ。恐らく、全て遼の姉さんである、涼香の独断決行だったのだろう。


「知夜ちゃん、ごめんね」


「涼香さん、あなたは年上ですけど、二度と信用しません」


「せっかく知り合えたんだから、嫌いにならないでよ。わかったわ。次は、あなた達の仲が深まってからに、しとくわ」


「仲が深まる?」


 知夜が、聞き返すと、涼香は知夜の耳に手を当てた。そして、俺達に聞こえないささやき声で、知夜にささやき始める。最初は、固まっていたが、体を震わせて、だんだんと顔が赤くなっていった。何を言ったんだ?


「涼香、あなたって人は!」


「年上を呼び捨てするとはね、ますます知夜ちゃんの事、気に入った!」


 涼香は、そう言うと知夜の事を抱き着いた。知夜は、あからさまに嫌がる態度を見せているのに、それに負けないぐらい、涼香は攻めている。遼の姉さん、心臓が強すぎる。


「姉貴、それぐらいにしてあげなよ」


「えー」


「知夜ちゃんから、本当に嫌われるぞ」


「確かに、嫌われたらいけないわね。まだ、着てもらいたい、男子を悩殺させるコスプレがある」


「涼香さんに勧められたコスプレは、絶対に着ません」


 知夜は、冷めた目で反応した。そんなやり取りをしていたら、スタジオは貸出時間が終わろうとしていた。俺達は、急いで道具を片付けて掃除をする。そして、片づけを終えた俺達は、スタジオの前に出た。


「今日は、楽しかったわ」


 涼香は、満足げに言う。


「蒼と知夜ちゃん、ごめんな。後で、姉貴にきつく言っとくから」


「知夜ちゃん、次はどんなコスプレをしよう!」


「ほら、姉貴帰るぞ」


「えー、知夜ちゃん達じゃあねー。遼、そういえば次は、私達が家でコスプレをするから」


「まだやるのかよ!?」


 遼と引っ張られる涼香と一緒に、アシスタントで協力してくれた涼香の友達二人もついて行った。残されたのは、知夜と俺のみとなった。


「台風のような人だったな」


「あの人、いいな」


 知夜は、羨ましそうに言う。


「いいの!?」


 びっくりしてしまった。今日、散々な目にあったのに、羨ましいのか。


「うん。あんなに自信持てる人、羨ましいよ。私には、無い所を持っている。私も、あんなに自信持ちたいな」


 さっきまで、向けていた嫌な目とは、違い。知夜は、憧れの目をしていた。


「大丈夫。自信、持てるようになるよ」


「蒼君、ありがとう」


「帰ろうか」


「うん」


 俺と知夜は、帰路につく。『コスプレで、自分の魅力に気づいて、自信を付けよう作戦』は、知夜が予想以上に取り乱した事で、半分失敗に終わったが、知夜の可愛さに気づけた結果になった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る