青年期

青年期

…それから更に数ヶ月後。



『光陰矢の如し』時の流れとは早いもので、ついに学校を卒業する時期になった。



そして特待生の俺は卒業試験が無いので一般クラスのみんなよりも一月ほど早く卒業する事になる。



「…兄さんもついに卒業か…寂しくなるね」


「本当。あっという間でしたね」


「まあちゃんと手紙は書いて送っとくから長期休みの時にでも遊びに来てくれ」



自室で弟と妹が悲しそうな顔で寂しそうに言うので俺はそう返した。



「分かった。必ず行くよ」


「ええ。その時を楽しみにしてます」


「んじゃ、また今度な」



俺は泣くのを我慢している弟と妹との一時的な別れを済ませて寮から出て、一旦孤児院の院長に報告へと行く事に。



「…坊ちゃん、卒業おめでとうございます。大きくなられましたね」


「…毎日会ってたのにそんな事言われても…」



正門の所で待っていたお姉さんの祝福するような言葉に俺は微妙な顔で呟く。



「これからご実家にですか?」


「まあ…その前に孤児院に寄って院長に挨拶してこうかと思ってるけど」


「なるほど…私もご一緒しても?」



お姉さんが笑顔で確認してくるので予定を話すと何故か同行を求めて来る。



「…仕事は?」


「契約は今年までなんですが、今の時期は特にやる事が無くて…暇なんですよ」



坊ちゃんが早めに卒業するようなものですね。と、お姉さんは仕事と学校を同じように扱いながら言う。





ーーーーーー






…そして馬車に乗る事、約4時間後。



学校の寮に入る前に暮らしていた孤児院へと到着した。



「あー!リデック兄ちゃんだー!」


「ホントだー!」


「おかえりー!」


「ああ…ただいま」



門を開けて敷地内に入ると庭で遊んでいた子供達が俺に気づいて駆け寄って来る。



「学校はどうだったの?」


「勉強は難しかった?」


「まあ楽しかったよ。授業は簡単だった」



次々と子供達がやって来ると俺は子供達に囲まれて質問攻めされながら建物の中に入る事に。



「…おや、お帰りなさい。早かったですね」



院長室に行くと子供達が離れて行くのでノックして部屋の中に入ると書類に目を通してる院長が俺を見て笑顔で挨拶してきた。



「意外と早く着きまして」


「そうですか。身長も伸びましたね」


「まあ…」



俺が理由を話すと椅子から立ち上がって近くに寄り、手で身長を測りながら笑うが…



今の姿も変化魔法で成長を抑えた結果でしかないので俺は微妙な感じで笑って返す。



「学校生活の方はどうでしたか?」


「まあそこそこは楽しめました。ずっと大人しくしてたので面白い話とかは何もありませんが」


「リデック君の事はゼルハイト家の当主様からも定期的に手紙で様子を知らせてもらっていたので、気を遣わずとも結構ですよ」



院長の問いに俺が若干気まずく思いながら笑って返すと院長は笑顔のままフォローするように話した。



「そうなんですか?」


「はい。私達にも気を配ってくれていましてね」


「へー…」


「これから実家へと帰るのでしょう?こちらはリデック君の成長した姿を一目見られただけで十分です」


「…分かりました。ではまた」


「はい。これからも健やかにお過ごして下さい」



…院長との話もそこそこに実家に行けと言われてしまったので俺は頭を下げて挨拶し、部屋を出る。



「…あれ?もう良いんですか?」



外に出ると子供達と遊んでいたお姉さんが俺を見て尋ねてきた。



「早く実家に行け、だって」


「きっと当主様も首を長くしてお待ちになられてるんですよ」



俺の返答にお姉さんが笑って父親をフォローするように返すと…



「リデック兄ちゃんまたねー!」


「バイバーイ」


「おう。また来るから」



お姉さんと遊んでいた子供達が手を振るので俺も手を振って返した。



「では行きますか」


「そだね」



孤児院から出た俺達はまた同じ馬車に乗って今度は実家へと向かう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る