応援コメント

第13話 急速暗転」への応援コメント

  • 市場の視察も中々に刺激的でしたが、さらなる衝撃が……お義母様あれこれ情報通ですね!?
    アスト嬢、早く元気になってくれるといいのですが(ノ_<)

    作者からの返信

    お義母様は若い頃から、あちこち遊び歩いていたので、いろんなことを知っています。また息子のために、都度情報を収集するようにしているようです。
    アストにはとても深い傷があるようです……。゚(´つω・`。)゚。

    コメントありがとうございます。

  • >あっちの方も国王
    名言です( *˙ω˙*)و

    ジルヴェスター様、やっぱり恐れられるだけのことはありますね……! でも夫なら頼もしいです。

    作者からの返信

    橋本さんこんにちは!!

    ええ、私も名言だと思っています!「あっちの方も国王」!
    皇帝ほどではないけれど、貧民とは格が違う、そんな感じなのでしょう(`・∀・´)

    でしょうでしょう!!夫ならこれほど頼もしい暴君(おい)もいません!

    コメントありがとうございます〜!


  • 編集済

    薬草苗の行商人(本物)が無事救出されて良かったな~、とほっこりしていたところ、本当に急速暗転しちゃいましたね!!! ですがそれはそれとして、マティルデ様のモノマネは面白かったです("´∀`)bグッ!

    あのゴキブリ商人、アストリット嬢に何度(婉曲的に)断られてもグイグイ押してきてたのはそういうキャラだからかと思っていたのですが、なにやら深ーい事情があるようですね。アストリット嬢が実家であまり大切に扱われていなかったのも、もしかしてこの深い事情も関係しているのでしょうか。伯父さまがアストリット嬢の未婚の姉ではなく(ところでお姉さんは、そろそろゆきお……と呼ばれる年齢だったりしませんか?)、末の妹のアストリット嬢を嫁がせたのも。気になりますねえ……。

    作者からの返信

    米子さんこんにちは〜!!

    行商人(本物)、本当に救出されて良かったですが、不穏ですよね。本当に不穏!!

    ですねえ。「フリーデリンデ様に振り向いてもらえる!!!」と本人は言ってますが……。
    一般論として種違いの子が生まれて、父親や母親や姉たちがその子を愛せるだろうかというと疑問かもしれませんね。それに、六人も子供がいるのに二人や三人ではなく、一人だけ修道院に行かすというのもどこかおかしいかもしれません。
    ひょっとしたら母親が一番アストリットを迷惑に思っていたかもしれませんし、もしアストリットがマティルデ様の推察する通りの生まれなら、ジルヴェスターってこれ以上ないくらい「そういう子の処理」に適した家の人間であり人格なんですよね〜……
    アストリットの未婚の姉は!!!性格が良くないし貧乏なので!!!(!?)完全に誰ももらってくれす、いきおくryです!!!

    マティルデ様のモノマネ、渾身の力を込めましたので面白がっていただき何よりです>< 実はジルヴェスターが小さい頃に「子育ての息抜きよ〜〜!!」って感じで王都に出入りしていたようなのですが、二十年以上経っても鮮明におもいだせちゃうほど先王様の国王が国王なのが衝撃的な出来事だったようです〜……

    コメントありがとうございます〜!