Episode.6「It was not in the past tense」
ほたる君は続けた。
「まず、彼らオカルト研究部は、35年前の
ほたる君は、ここで
「だから、とうぜん新入生の
ここで、
「ちょっと待て。じゃぁ、そのオカルト研究部のメンバーが分からないっていうのはどうしてなんだ。この学校では、生徒はどこかの部活に必ず所属しなくちゃならないんだろう。それなら、オカルト研究部以外の部活に所属していない生徒が、オカルト
私も首を
「たぶん、その視点がこの推理をややこしくしたんだ。鼻につく言い方かもしれないけど、僕には最初からなんとなく見当はついていたよ。別に賢いって言いたい訳じゃなくて、部活に真面目だったからね」
「もったいぶった言い方は好きじゃないわ」私はまた
ほたる君は
「この高校で部活を作る条件は二つあるだろう。一つは部員が5人以上いること、もう一つは月に
隣の
私は、複数の部活に所属していると言った先輩の顔を思い出していた。もう少し、あの人と話しておけば良かったな。
「オカルト研究部のメンバーは、そこに所属しなくてはならなかったのではなくて、オカルト研究部にも所属できたってことだよ。僕は複数の部活に入ることも考えていたから、多分そういうことなんじゃないかなって最初から思っていたんだ。
実際、このオカルト研究部は二年間しか活動していない。その目的が、事件にショックを受けた当時の生徒たちの心を
つまり、最低でもこのオカルト研究部を立ち上げたのは、当時2年生だった人たちだ。立ち上げた当時に1年生だった人は、事件当時その高校にいなかったのだからね。そしてこの高校は、1年生からどこかの部活に所属していなくてはならない。つまりオカルト研究部の設立メンバーは、すでにどこかの部活に所属していた2年生もしくは3年生の誰かだった。そういうわけだから」
私は
「どこの部活にも所属していない生徒がオカルト研究部って推理は成り立たないのね。オカルト研究部に所属しなきゃ、ではなくてオカルト研究部にも所属できるという視点から考える必要があったってことでしょ」
「その通りだよ」ほたる君は結論を
「分かったわ。確かにそう解釈すれば、オカルト研究部の謎は解明できたかもしれない。けれど、私たちが調べていたのは、オカルト研究部の
「それも、今までの延長で理解できるさ」彼は丸眼鏡をクイっと掛けなおして言った。
「オカルト研究部はそういう訳で、当時の生徒たちの間でも謎だった。実際に加入しているメンバーを除いてね。ただなんとなく、どこかで誰かが活動している、その情報しかなかったんだよ。
しかもその部活は、たった二年で
先ほどの図書委員の発言がフラッシュバックする。この資料室には、めったに人が入らないという彼女の言葉だ。
「そういう訳だから、オカルト研究部の存在と同じくらい、オカルト研究部が廃部になったという事実もまた、
「オカルト研究部はあるけどそれが見つけられないという
私は再び結論を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます