24.決行
夜というのは何か良からぬ事をする際にはうってつけである。
暗闇の最中であれば人通りは少なく、仕事をするものもいない。それに顔や背格好など、全て暗闇が隠してくれるのだ。
だからいつだって、物語において大事な事は夜にあって、それが最も妥当であるから、誰も違和感を持たないのだ。
「だけどまあ、今日はちょっと違うけどな。」
時刻としては日が沈んで直ぐ。人々が眠りにつくには数刻ばかり早い。
そんな時に、俺は王城の最も高い場所、とがった屋根の天辺にいた。
この時間帯でなくては、俺の策は機能しない。このタイミングが唯一のタイミングであり、ここを逃せば翌日のこの時間を持つしかない。
「落ち着け、俺。練習なら部屋の中で散々しただろうが。」
大きく息を吐き、心を落ち着かせる。
これは賭けだ。策と呼べば聞こえはいいが、本当に識者であるのならばこの手は打たない。
これは、凡人が打つ、全てを手に入れるか全てを失うかの一か八かの大博打だ。
「聞こえるか! 王都に住まうリクラブリアの民よ!」
拡声の魔法により、俺の声は王都に響き渡った。
「俺の名は、アルス・ウァクラート!」
引き金は引かれる。
「国王代理であるストルトスの孫、王族の血を引く者である!」
明らかに人々がざわめき始めるのが分かった。
そして少しの間を空け、再び口を開いた。
「王族として、民に問おう。この国は良い国か、この国は続くに値する国か、諸君らが誇れる国か?」
国民の一人一人に問いかけるように、言葉を発する。
「否、誇れるはずがない。かつての自由を手に入れた強さは消え失せ、愚鈍な国王に付き従うだけ。この国はもはや、かつてのリクラブリアには遠く及ばない、滅び行くだけの国である。」
ここまで言えば何か返す奴も一人はいるかもしれない、そう思っていたが、俺以外の声はここに響かなかった。
皆が心の節々で、僅かに思っていることだからだ。
「誰か反論をする奴はいないのか。誰か俺を口汚く罵る奴はいないのか。誰か、俺を殺したいほど、先の言葉が許せない奴はいないのか。」
言葉は返らない。誰も、俺の言葉に真正面から反論できる奴なんて、いなかった。
「それなら、この国をただ滅び行くのを、ただ眺めているだけで良いのか?」
この国は、ほぼ詰んでいる。きっと今、何とかして乗り越えても、絶対に次で終わりを迎える。
文字通り、いつか滅び行くだけの国。
「違うだろ。まだ、変えられる。まだ滅びていない。まだ今から変えられる。」
まだ、終わっていない。まだ、終わらせない。
それを決めるのは俺じゃない。この国にいる全員の意志だ。
「死ぬほど苦しんだ奴もいるだろう。頭が狂うほど、国王を恨んだ奴だっているだろう。だから待っていたはずだ。いつか来る、変わる時を、終わる時を。」
そのいつかに、一切の目処が立っていないだけで。
「
待つのは終わりだ。待ったって何も来ない。それはこの世界に来てから、嫌というほど思い知った。
「誤魔化すな、目を逸らすな、足を後ろに出すな! 俺は他の誰でもない、お前に向かって言っているんだ!」
これは俺一人と、多人数への会話ではない。一対一の会話、それを王都にいる国民全員としているのだ。
人は誰かがやるなら逃げてしまう。やらなくて良いことからは逃げてしまう。
だから漠然と語りかけることはない。俺は全員に話しかけているのだ。これは演説のようで演説ではない。
「俺の言っている事を不思議がっているお前、うるさいからさっさと眠らせてくれと思っているお前、自分には何もできないと考えているお前! そのお前だけが、国を変えられるんだ!」
国のあり方が変わる時は二つ。一つは戦争に負けた時、二つは革命が起きた時。
国が良い方向に進む時の殆どは後者である。
だからこそ、俺が何をしても国は変わらない。国を変えるのは国民でなくてはならない。
「選べ。傍観者か英雄か、そのどちらになるのか。」
この場における舞台役者は大きく4つ。
国を変える英雄、何もしない傍観者、切っ掛けを作る部外者、そして、どれにも含まれない
それだけで良い。それ以外の選択肢を与えてはいけない。
「王城にて、待つ。」
そう締め括る。民家から出てくる人の姿は見えない。
これは決断だ。人生をかけた決断だ。即決する方が難しい。だから、それは良い。
必要なのはこの場所に、コイツを呼び出すこと。
「言ったはずだぜ、俺はよォ!」
城の天井を突き破り、巨漢の男が屋根上に立つ。手に持つのは抜身の剣。漂う覇気は正に巨神という言葉が相応しい。
「俺に敵対するなってな。」
賢神十席にすら肩を並べる実力者、冒険者ディオがここに。
同刻、王城付近。一人の青年が、風に揺られながら立っていた。
これから王城に忍び込むとは思えないほどの軽装であり、その顔はどこか青ざめているようだった。
「……よし。」
しかし、アルスよりは覚悟は決めていた。その証拠に震えは欠片もなかった。
「『今宵は良い夜だ』」
イデアは物語の一節を語り始める。
「『虫の囀りはまるでオーケストラのように優雅で』」
イデアの体を光が包み始める。それは細やかな光の粒子であり、それは時間かけてイデアの体を包んでいく。
「『輝く星々はどんな宝石より美しく』」
先ず光は黒い燕尾服、もしくは夜会服へと変わっていく。ただ、普通のそれではなく、本来白地である部分も黒くなっていた。
「『照らす月は絶世の美女のようだ』」
次に現れるのはシルクハットに、首から下げられて眼窩にはめ込まれた
「『こんなに美しい夜であるなら』」
マントが現れながらなびき、右手に短い杖が握られる。
「『盗み甲斐がある』」
最後にシルクハットの位置を整えながら、イデアはそう言い切った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます