第2話

 春。入学の日。昨日制服がやってきてたから、これを着るだけ。荷物は魔法で亜空間にぶち込んでるから大丈夫。


「はぁ〜〜〜ーー…………めんどくさぁ…」


 入学式やって…寮に入る手続き終わらせて…荷物直して……………もう面倒だし野宿じゃだめかな。でも屋根と壁あったほうがいい睡眠できるからいいか。先行投資ってやつか。


「じゃあ…まあ行ってきます」


 だるい……



————————————————————


 2階から新入生が続々と体育館に入ってくる様子を眺める。順調に進んでいると思っていると、変なことが起きた。

 なぜあの娘の周りだけ人がいない?すごく眠そうで、行事が面倒だと主張した雰囲気を持ち、髪はセットされておらず乱れている。全くもってダメ人間のような印象の娘だが、それら全てが彼女に似合っているように見える。おそらく、あの娘を引き立てるにはあれが1番だろうと感じる。

 ダメ人間のようだが、見た目は最上級に良い。なのに、なぜ周りに誰もいない?


「どうした?福生徒会長殿?一点を見つめて……ああなるほど」


「わかるか?あの娘は誰だ?」


「あれは魔法馬鹿のお前でも知ってる、噂に名高いファーレン家の落ちこぼれだ」


 なるほど、アレが噂の。


「聞いてたものとは随分違うな…」


「噂の一人歩きだろ。あれは表に滅多に出ないからな。最後に見たのも随分前だ」


「それほどなのか。それは独り歩きもする」


 しかし、噂に聞くようなことをするとは思えないが…人は見た目によらないと言うやつか?


「しっかし、久しぶりに見たが、かなりの別嬪さんだな。こりゃ噂もどこまでほんとかわからんな」


 使用人への不当な解雇だの、小動物への虐待だの、傍若無人、厚顔無恥、怠惰、だなんて聞いていたが、あれじゃ怠惰以外は信じられないな。


「まったく、今年の1年は面白いな。名家随一の嫌われ者、歴代最高と聞く勇者と聖女、さらには魔法の愛し子までいるんだ。話題には事欠かないなぁ!」


 何を笑っているのだか…我々は生徒会なのだぞ?面倒ごとが真っ先に飛んでくるのだ。何事もないといいなだがな……




————————————————————


 学園長の話が長すぎて…ものすごく眠たい…


「———さて、新入生諸君。これから——」


 うへぇ…まだ続くのぉ…?ねよぉ……








「……………さい、……て……さい、あの、おき…ください、あの!」


「うな………」


「起きてください…!移動始まってますからぁ…!」


「うー……ん、だれ?」


 目を擦りながら周りを確認すると、目の前に涙目の女の子が居た。

 起こしてくれたのか。いい子だ。


「わたしはリアムです…じゃないんです…!もうみなさん移動してますからぁ…!」


「そっかぁ……………」


 移動してるのかぁ。


「はい…………じゃ、ないんです…!行きますよ!」


 ついに、腕を無理やり引っ張って連れて行くことにしたようだ。がんばえ〜。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る