第13話

 エレンたちから離れると、メリヴァは声を落とし、先程とは違う態度で話し始めた。


「いつまで隠し通すおつもりですか」

「……いずれ話さないといけないことはわかってる。ただ……さっきのグラッツのこともある。今はまだ話せない」

「そろそろご自身も限界が来ている頃とお見受けしますが。あなただけじゃありません。私や、特にアンジュにだって近いうちに影響が及びます」

「あぁ、そうだな……そのことに関しても、もちろん念頭においておく。それと……あれから、』についてはどうだ?」

「ある程度目星は付いているものの、進展は無く……申し訳ありません」

「いや、謝らなくていい。大体の予想はついてた」


 合流した時の『仲間』としての会話ではなく、『主従』関係のような立場の会話をする二人。メリヴァは表情こそ大きく変わることはなかったが、自分よりもアールの身を案じていることは容易に見てとれた。


「アンジュと共に、早急に探し出します。……お話されるのも、できるだけ早い方がいいと思いますよ」

「……わかった。そろそろ戻ろう、司令官たちも来る」

「はい」


 二人が話し終え、エレンたちのもとへ戻ったタイミングで、アールの言う通り、セラヴィをはじめとした数名が空中庭園へ到着した。エレンは無事であることの確認と同時に、先程何が起きたのか、詳細な説明を受けている。その間に、アールは大樹の秘密部屋へそっと戻っていった。


「今なら大丈夫か……マロウ、いるか?」

「みゅっ!」


 アールが見上げながら呼びかけると、天井部分の枝葉が一部開き、小さな生物がその隙間からアールのもとへ飛び込んできた。掌に乗るほどの大きさの白い体の生物。フルール・ミロワールに生息する、『ミュレー』と呼ばれる、この世界の生態系における重要な小動物である。アールは雄のミュレーに「マロウ」と名付け、パートナーとしていた。

 呼ばれて嬉しそうに彼の周りを飛び回るマロウの傍で、銀細工の蝶も一羽舞っている。それに気付くと、アールはシャツの中から銀のロケットペンダントを取り出し、手に載せ差し出した。蝶は自然とロケットの上にとまり、胴体のクリスタルから魔力を送り込んでいく。段々と蝶から輝きが失われていく様子を見たアールは、咄嗟にペンダントを握り、蝶からの注力を阻止した。大半の魔力を失った蝶が弱々しく落ちていくのを受け止め、後方にある大樹の幹へ向かって歩いていく。


「無理をさせてごめんな……しばらく休んでいてくれ」


 幹の表皮に生えている苔の笠をめくると、また不思議な空間が広がっていた。蛍のような淡い光が泡のように昇り、その間を縫うように光の蔦や枝が伸びている。さらにその先端には木の実のように光球が生(な)っており、その中に金や銀の蝶が身を任せるように浮かんでいる。アールが先程の蝶をそっと空間の中へ入れると、光の蔦がそっと受け止め、新たな光球の中へ保護されていった。光の泡の中へ漂っていく様子を見届けた後、アールは安心した表情で苔の笠を丁寧に閉じた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る