応援コメント

第17話 日本語のすすめ(3)」への応援コメント

  • 改めましてこんばんは。

    学校の国語は道徳とくっついてるので、道徳的な解釈になりますよね。
    後は、理論であって表現ではないので。

    合理的に道徳的な判断をすれば、となるのかな、と。


    後、書きたい人は読め、てことなんですが、基本的に、読んだ人が書きたくなるのでは?とも。
    小説知らない人は、小説という表現には辿り着かないですから。
    数を読めってことでしたらそうだと思います。

    素敵な学びの時間をありがとうございます。

    作者からの返信

    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます。