第二十話 成長

 『グリーンバルン』をサイファーとのコンビネーションで仕留めると、やはりコアが確実に魔石に変化する。


《スキル『圧縮』を発動 対象物をチップに変換します》


 10体ほど狩るあいだに、徐々に最大魔力が上がる変化とは別の、身体が熱を持つような感覚があった。不快というわけではなく、むしろ心地よい。


「マスター、レベルアップシテイマスカ?」


 名前:藤原司 15歳 男

 学籍番号 013942

 職業:荷物持ち ランクE

 レベル:5

 生命力:50/50 魔力:25/25

 筋力:20(F)

 精神:23(F)

 知力:15(F)

 敏捷:18(F)

 幸運:13(F)


 スキル:重量挙げ1 !


「っ……本当だ。レベルが上がってるな」


 サイファーに言われた通り、生徒カードを見てみるとレベルが2上昇している。全体的に能力値が増えているが、最大魔力は少しずつ伸ばしていた分に加えて、レベルアップによる上昇分が10ほど増えていた。


「そしてこれが『荷物持ち』として覚えたスキルか」


 スキル名:重量挙げ1


 説明:重量過多で行動阻害が起きる場合、それを数秒間だけ無視できる。


(……『ベック』が最初に覚えたスキルもこれか。なんか、妙な懐かしさがあるな)


 これが存在しない記憶というやつか――俺の中ではあの夢はただの夢ではないが、前世のことを全て思い出せるわけじゃなく、こうやって断片的に想起されるくらいだ。


「サイファーって重さはどれくらいある?」

「武装重量ヲ含メテ30キログラムホドデス」

「そうか。もし危ないときは、俺がちょっとだけ担いで逃げられるからな」

「…………」

「ど、どうした? フリーズしてないか?」


 しばらくサイファーが返事をしてくれなくて焦ってしまうが、しばらくしてキュイン、とカメラがこちらを向いた。


自動人形ドールヲ保護スル必要ハアリマセン、ソノ際ハ放棄ヲ推奨シマス」

「俺にとっては完全にパーティの仲間だからな……」

「……ソレは、ただの『お人好し』……デス」

「ん……? 今、ちょっと声が変にならなかったか?」

「ワカリマセン、記憶ニゴザイマセン」


 サイファーは『誤魔化す』という行為を理解しているようだ――連条先生が感心していたが、俺も技術の進歩に感心しきりだ。


「マスター、二時ノ方向カラ魔物ガ出現シテイマス」

「そうなんだよな。もしかして、魔物の巣が向こうにあるんじゃないか?」


 『グリーンバルン』が出てきているところは行き止まり――に見えたが、どうやら通路に大きな岩があって塞がれているようだ。岩の上の隙間から『グリーンバルン』が出てきたが、それなりの数を倒したせいかあちらからは攻撃してこない。


「『重量挙げ』でもこの岩はさすがに無理だしな……ああ、そうか」

「イカガシマスカ?」

「ちょっとこの岩をどけてみるよ。サイファー、下がっててくれ」


 サイファーが俺の後ろに回ったところで、両手を大岩に向けてかざす。そして『圧縮』を発動させた。


《スキル『圧縮』を発動 対象物をチップに変換します》


 両手の間にギュッと大岩が圧縮される――俺の背丈の数倍はある岩に通用するのかという懸念はあったが、上手く行った。


《チップの内容:花崗岩の巨岩塊×1》


 大岩の向こうには空洞があり、やはり奥にまだ続いている。


「……こういうこともあるかと思ってたが、そういうことか……サイファー、向こうが見えるか? ……サイファー?」

「ハ、ハイ。アレハ『召喚ノ罠』デスネ」

「そう……それが、壁の向こうで勝手に起動して『バルン』が出てきてたんだ。俺、このタイプの罠には覚えがあってさ」

「見タコトガアルノデスカ?」


 正確には『ベック』の記憶だが、ダンジョンにおいて『召喚の罠』はつきもので、探索者にとっては危険の塊でもあり、逆にチャンスであったりもする。


 『召喚の罠』を何度も発動させて魔物を呼び出し、倒す。魔物を探し歩く必要がないので効率がいいのだが、その方法にはひとつリスクがあった――『召喚の罠』が常に同じ魔物を呼ぶと安心していると、急に上位個体が出現するというものだ。


(いる……よな。どう見ても『グリーンバルン』じゃないのがいる)


 冷たい汗が背中を流れる。まるで倒されたバルンの恨みを体現したような紫色の個体が、召喚の魔法陣の上にいる。


「――判別不能ノ攻撃ヲ検知」

「っ……!?」


 サイファーの声が聞こえると同時に、突き飛ばされる――何が起きたのか理解できないうちに、衝撃音とともにサイファーの腕が破壊され、折れて飛んでいく。


 衝撃はサイファーの本体にも及び、地面をバウンドしながら転がっていく。


「……マスター……撤退ヲ……スクロール……」


 離脱のスクロールは発動しない。班員が危機に陥れば自動的に発動する――それは随伴する自動人形ドールには適用されていなかった。


 甘く見ていたつもりはなかった。姿が見えると同時に逃げ出さなければならなかったのか――サイファーが俺を庇ってくれなければ、もう終わっていたかもしれない。


 紫色のバルンの上位体。目も何もないその魔物でも、こちらを狙っていることだけは分かる。


 それを受ければ今度こそ離脱のスクロールが発動する。その前に自分で発動させなければならないと分かっていても、俺はそれを選べない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る