フィギュア

 俺はアニメのフィギュアを集めるのが趣味だった。でももういい歳なので、そろそろフィギュアを卒業しようと思い、処分することを決意した。


 とりあえず片付けるため、フィギュアを手に取ろうとする。すると驚くことが起こった。


「やめて、捨てないで!」


 なんとフィギュアが喋り出したのだ。


「おい! あたしたちを捨てるのかよ!」


「長い付き合いなのに!」


「この人で無し!」


「そーだ! そーだ!」


 続いて、部屋中のフィギュアたちが一斉に喋り出した。長年大事に扱っていたからフィギュアに魂でも宿ったのかもしれない。しかし、俺はフィギュア達に反論する。


「いや、もう俺は決めた。フィギュアは卒業してオタクもやめる。それに君たちのことを捨てるわけじゃない。売って新しい人に買ってもらうんだ」


 しかし、フィギュア達も俺に反論する。


「でも売れるかどうかわからないじゃん!」


「私、オワコンアニメのフィギュアだから絶対売れなさそう」


「次の持ち主が変態だったらどうしよう」


「私はここでずっと暮らしたいんだよ!」


「お願いだからここに居させて!」


「中古フィギュアなんてどうせぞんざいに扱われるに決まってるよ!」


 こう立て続けに色々言われて、なんだか頭が混乱してきた。フィギュア達を落ち着けるため、俺はあることを提案した。


「わ、わかったよ。今からみんなで話し合って、これからどうするかを決めようじゃないか。これなら民主的でなんの文句もないだろう?」


 俺の提案にフィギュア達は賛成し、俺とフィギュア達の話し合いが行われることになった。


 話し合いの結果、俺1人が家を去ることになり、俺は泣きながら長年暮らした我が家を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る