俺氏、ステータス見たらおかしいことになってた件


 突然だが、俺は世界最強だ。

 多分俺一人で完全復活した邪神すら倒せると思う程度には最強だ。

 完全復活した邪神が何かって簡単に説明すれば魔王の倍以上のステータスと魔王以上の凶悪なスキルを多数保有している、たった一人で世界を滅ぼせる化け物のことだ。

 そんな邪神を一人に倒せるレベル。

 まあ、俺一人で世界を滅ぼせることは理論上可能ってことだ。やる意味がないからしないけど。


 何故、そう言い切れるのかというと俺のステータスを見ればわかると思う。


 という訳で今の俺のステータスはこんな感じだ。


 名前 グレン・アスフォール

 年齢 15歳

 性別 男

 種族 人間???

 レベル 198

 HP 海よりも多い

 MP 天高くそびえ立つ山よりも高い

 攻撃力 パンチ一撃で島を木っ端微塵に出来る程度

 魔力 大賢者が100人集まっても敵わないレベル

 防御力 魔王の全力の一撃でようやくダメージが通るレベル

 俊敏 音を置き去りにして光に迫る勢い

 

 得意属性

 錬金魔法LV20?


 神スキル

 賢神LV1 武神LV1 支配神LV4 


 最上位スキル

 耐性者LV10

 

 称号

 異世界転生者 錬金魔法を極め過ぎし者 錬金神 神器大量創生者 偉大なる教祖様 人外 人の皮を被ったナニカ 世界一の金持ち 救世主 信仰されし者 魔物の大量虐殺者 限界を超え過ぎし者 世界最強 世界の支配者 救国にして世界の大英雄 神を超えし者 


 我ながら頭のおかしいファーーーなステータスになっていると思う。

 ツッコミどころが多すぎる気がしなくもないが、いや実際にツッコミどころしかない。


 まずレベル198って何?

 レベルって99が限界の筈だけど、限界突破し過ぎだろ。限界突破し過ぎてただのファーーーになってるやん。

 ナチュラルに種族が人間???になってるけど、まあ、こんな化け物絶対に人間じゃないから納得出来るよ。いや納得したらダメかもやけど。

 ほんでもってステータスだ。

 数字表記じゃなくて文字表記になったんだよな。


 一体いつからだろう。ステータスが文字表記になったんだろう。


 確か、レベルが198になった13歳の時だったと思う。確かだけど、絶対の自信があるかと言われれば断定は出来ない。だって2年前のことだもん。

 久しぶりにステータスを確認したらレベルが198になってて、ステータス表記が文字になってた。

 あの時以上の驚きを俺は味わったことがないよ。

 思わずその場でファーーーーーーーーーー叫んだよ。

 まあ、その時はアンクル商会の方で頼まれたら錬金アイテムを作るのが忙しかったからステータス確認を一旦スルーしたんだけどね。

 めちゃくちゃに今更だけど、ステータスをしっかりと確認してこうではないかってことだ。

 本当に今更過ぎるな。


 この文字表記のステータス、めちゃくちゃ過ぎて笑うしかない。


 HPの海よりも多いって何?

 海の量なんて分かるわけがないじゃん。というかどういう単位で海を表すんだよ。無理だろ。

 ファーーーが過ぎるよ。

 海ってどうやったら削れるの?海よりも多いHPを削る方法って何?なくね?

 割合攻撃か?でも割合攻撃って意外と対処方法が多くて耐性系統スキルで防げちゃうんだよな。

 で、俺はその耐性系統スキルの最上位スキル耐性者をLV10で持ってると。割合攻撃は効きません。

 どうすれば俺のHPは減るのだろうか・・・。まあ、HPがいっぱいあって悪いことはないからいいけど。

 

 次、MPは天高くそびえ立つ山よりも高い???

 まず天高くそびえ立つ山って何?俺そんな山知らなくはないわ。知ってるわ。この世界には天高くそびえ立つ、えんえんバベル山っていうのがあるわ。

 魔王殺しの英雄学園にもあった、エンドコンテンツの一つで、山なのに何故か中にダンジョンがあってひたすらに登って登って登り進めていくっていう物だ。

 ただ、何処まで登っても終わりがなく、大体、脱出口と呼ばれる所から外に出て、登った階層に応じて報酬が貰えるって感じだ。

 俺が生きていた時点でだけど、えんえんバベル山の最大突破階層はとあるYouTubeの5752階層だった筈・・・確かだけど。

 一応俺も登ったことはあるけど、途中でリタイアしたし、山の方を狙って空飛んでもマジで終わりが見えなかったし・・・。

 このえんえんバベル山に当てはめるならば俺のMPも終わりが見えないってことだな。

 それなんて化け物? 


 次、攻撃力はパンチ一撃で島を木っ端微塵に出来る程度らしいっすね。

 攻撃力とは???パンチって一撃で島を木っ端微塵に出来るんだ。

 ファーーー、パンチって凄いな。でも俺代償として頭の髪の毛持ってかれてないけどいいの?

 大いなる力には大いなる代償が伴うって、どっかの闇落ちした人だかハゲた人だかが言ってたよ。知らんけど。

 でも、俺しっかりと髪の毛ふさふさだよ。

 いいの?代償払ってないよ。今から代償として髪の毛剃った方が良いかなって、まあ俺の回復力なら沿っても1日も立たずに、何なら頭に意識を集中させた途端に髪の毛生えてくるだろうから意味はないけど。

 我ながら人間辞めてるな。それは種族も人間???になるわな。むしろ?が3つしかないことの方が驚きだわ。

 種族・人間ファーーー???ぐらいにしといた方がいいのではないだろうか?


 次、魔力が大賢者が100人集まっても敵わないレベル・・・大賢者って誰のことを指してるの?

 複数人いるけど、ただ、おそらく世間一般的に大賢者と言われて皆が思い浮かぶのは得意属性という概念を生み出した偉大なる大賢者・マーリンであるとは思う。

 彼女は魔王殺しの英雄譚の方にも登場して主人公に助力をした英雄であり、魔王軍四天王の一人をその圧倒的な魔力で消滅させたりもしている。冗談抜きでめちゃくちゃに強いキャラだ。

 因みにだが大賢者・マーリンは普通に生きている。ご存命というものだ。

 表舞台からは完璧に姿を消して死んだと思われてるが生きているんだ。まあ、といっても魔樹森林にあるダンジョンの地下深くで引きこもって研究を続けてるから会えないけどね。

 俺なら会えなくはないけど、わざわざそこまでいって無理やり会いに行くのも迷惑だし自重してる。

 原作である魔王殺しの英雄学園では魔王が討伐された辺りで実験がひと段落ついたとかいって外に出てくるから、それまで気長に待つとするよ。

 その魔王は復活しないけどね。

 さて、話が脱線した。そんな人気キャラな大賢者・マーリンはゲームで登場している為にステータスもしっかりと用意されている。

 そして俺がそのステータスをうっすらとだが覚えている。


 確か大賢者・マーリンの魔力は99999だった筈だ。

 めちゃくちゃな数値だけど、魔力とMP以外は500くらいしかなかった筈だからバランスが取れてるといえば取れてるキャラだった。

 で、そんな大賢者・マーリンの魔力99999の100倍以上と。

 9999900以上。999万以上、約1000万以上の魔力。


 ・・・・・・・・・


 わけがわからないよ???

 数値にした方がよけにわけわからなくなった。

 ファーーーwwwwww、草。


 次、防御力は魔王の全力の一撃でようやくダメージが通るレベル・・・魔王って弱いんだな。だって魔王って全力の一撃でも俺にようやくダメージを与えられることが出来る程度の力しか持ってないんだ。弱すぎるって。ラスボスの面汚しだろ。

 しっかし、そっか俺にダメージを通したいなら魔王の全力の一撃が必要なのか。

 魔王の全力の一撃って2ターン貯めが必要な代わりに当たれば全体に99999ダメージっていう、実質即死と同じダメージを与えてくるぶっ壊れチート技だったよな・・・。

 身代わり人形とかド根性バッチ等を持ってれば耐久出来るけど、魔王は持ち物を破壊する技を幾つか持ってるから意味ないし、ダメージ無効バリアを張れる技も魔王のいてつくはどうによって効果消去されるしで、まあ、普通にダメージ与えて状態異常かけたり会心を与えればタメ解除出来るからそこまで問題はなかったけど。

 それでも当たれば即死の大技だ。


 ファーーー。


 なるほどね。俺って当たれば即死の大技でようやくダメージが通るのか。

 そんでもって俺のHPは海よりも多いと・・・・・・・・・俺の皮膚はナニで出来ているのだろうか。


 最後、俊敏は音を置き去りにして光に迫る勢いらしい。

 因みに音は約340m/秒で光は約30万km/秒だった筈だ。

 確か、うろ覚えの知識だが間違ってはないと思う。知らんけど。

 で、この音を置き去りにしてると。

 時速に直すと約1224kmの音を置き去りにする速さか。

 何となく分かるような分からないような。まあ、めちゃくちゃに速いってことだ。

 で、光は確か時速 10億8000万kmだ。

 こうなってくるともう実感が湧かない。湧くのはファーーーぐらいだ。


 一応、このステータス上の数値は本気を出せば出る値であって、常にこの速さで動くという訳ではない。

 もしステータス上の能力で俺が動いてたら、強く足を踏み込んだり不意に拳が当たっただけで島が木っ端微塵になる威力の破壊が起き、地面には大きなクレーターが、最悪地面が深く割れてそのまま大陸が割れる可能性すらある。

 歩こうと思えば時速数万キロを余裕で出して、俺が歩いただけでソニックウェーブが起こり、文字通り俺が歩いた跡は何も残らない状態になってしまう。

 余りにも嫌すぎるな。

 そう思うと、俺は自分の能力値を制御出来て本当に良かったわ。

 いや、マジで本気で良かった。


 さて、じゃあ次のスキルも色々とツッコミを入れていくか。




――――――――――


 

 一旦、切りの良い所で分割。

 書いてて割と楽しかった。


 ※やはりこの作品ファーーーがないと駄目と思いまして夜中のテンションで一部ファーーーを入れました

 現在時刻・2時28分・眠い。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る