俺氏、魔王殺しの英雄学園の世界がどれだけ地獄めいてるか考える


 かくかくしかじかで木曜日午後の授業である対人戦闘基礎講座が終わり、俺は小城へと戻った。


 クロ含むメイド達が俺を出迎えてくれる。

 適当に挨拶をしながら自室に戻る。


 クロとのファーーーによってあれだけ汚かった、部屋のベットは新品同然に綺麗になっており、部屋も埃一つないレベルで掃除がされていた。

 フカフカのベットの上に軽く腰をかける。

 何だかんだで俺って割と恵まれているなと感じる。

 まあ恵まれるだけの功績はなしたつもりではあるけどね。


 俺の功績ってのを考えれば、割と凄いことになってる気はする。


 遊戯天弱といった最悪の組織を片っ端から潰して、悪徳貴族もキリリングゴーして、魔邪神信仰も潰して、魔王復活を阻止して、アンクル商会とダーネスを作って、孤児達が路頭に迷わないように孤児院経営をしたり、スラム街問題を解決させて、貧富の差を縮めた。

 しっかりとした富の再分配と税金が正しく使われるように国の政治に介入したりした。

 ゲームの知識を使って、後に起きる世界各地で発生した大飢饉を食い止めたり、大津波や大地震、土砂崩れ等も事前に食い止めた。

 何百万、何千万、何億という人の命を間接的に救った。


 ・・・・・・・・・


 マジでこう考えてみると俺ってめちゃくちゃに凄いな。


 実はもクソもないが、ゲーム開始してから中盤に差し掛かった辺りの魔王殺しの英雄学園の世界ってかなりバイオレントというか滅びかけてるとまでは言わないが、世紀末の3歩手前くらいに位置している。

 ルートにもよるが、大体魔王が復活して国を一つ、二つ、場合によって5つくらい滅ぼしていて、それに伴う物流システムの崩壊と飢饉に難民問題が勃発してしまう。

 特に最後の難民問題がかなり地獄で元は普通に平和に暮らしていた市民たちがいきなり住んでいた場所を国を奪われて避難を余儀なくされてしまったのだ。

 道中、食料不足で死んでしまったり、魔物に襲われて死んでしまったり、病にかかって死んでしまったり。

 ほんでもって死体を焼く油すらないから死体をそのまま放置して、その死体から菌が生まれ疫病となったり。

 どうにか難民達がまだ魔王によって滅ぼされてない国に辿り着いたとしても、魔王からの侵略を受けて難民を受け入れる余裕はなく。

 一応、国王が難民達に食料や仮設テントの支給をしようとするが、悪徳貴族によって中抜きされてしまい、粗悪な物しか送られない、もしくは、そもそも何も支援がなかったりする。


 まあ、もう。本当に地獄かよってくらいエグイ世界となってしまっている。

 

 他にも難民となったのを良い事に奴隷売買は盛んに行われるようになり、遊戯天弱等の犯罪組織は勢力を伸ばしたりもする。

 国の上層部は魔王の事を脅威に思いつつも自分たちの利益が一番大切として、ろくな対策を取らず、全てが後手後手に回っていく。


 そうして割と終わりつつある世界の中、白羽の矢が立つことになるのが原作主人公なのである。

 本来であれば学生で魔王を倒しに行くなんてあり得ないのだが、正教会が神からのお告げで原作主人公のみが魔王を倒せる聖剣を引き抜ける真なる英雄であると言い出して、そのまま聖剣抜いてしまって、後はとんとん拍子に悪徳貴族や犯罪組織を片っ端からぶっ潰したりキリリングゴーしたり、ヒロインを救って、イチャイチャしてオセッセしまくって、最終的には魔王を倒してハッピーエンドってのが魔王殺しの英雄学園の大筋だからな。


 その過程で魔王やら犯罪組織やら悪徳貴族やらに世界はめちゃくちゃにされてるし、魔王によって幾つか不毛の大地生まれちゃってるから、復興も大変だろうし、ルートによって疫病流行りすぎちゃって世界人口の6割が減少してたりするけど、殺戮の魔王とか出ちゃったりしたら、世界人口の8割減少とかあるけど、何なら原作主人公が魔王に負けたりするとバッドエンドなって大体最後にしれっと「世界は滅亡した」とだけ出て終わるからな。

 稀に「人類は真なる英雄を失ったが、数多の英雄の犠牲の果てに魔王を討伐しました」とか出る時はあるけどね、それでもバッドエンドには変わりない。


 まあうん。

 アレだな。

 こうして落ち着いて考えてみると魔王殺しの英雄学園って割と重たい話だわ。エロゲだけど、いやエロゲだからこそなのかもしれないな。

 18禁という18歳以下はプレイできない縛りがあるからこそ、大人だし平気だろうという判断の元クッソ重たい話を容赦なくぶち込めたんだろう。 

 確か全年齢のリマスター版では本家よりも世界の絶望度合いは減っていたしな、重すぎるルートも軒並み削除されて新ルートが追加されてたし。

 

 こうやって色々と考えてみると本当に俺原作をめちゃくちゃにしたけど、良い事はしてるな。

 

 俺は超凄い。マジで凄い。

 原作をめちゃくちゃにした影響がそれなりに出ている気はするけど、最悪な方向に出ている訳ではない、これから何があろうと俺の力で全て解決してみせようじゃないか。


 これは原作をめちゃくちゃにした俺がやらなければならないことだからな。


 嗚呼。そうだ決めた。


 俺はこの世界を守って見せよう。少なくとも誰もが幸せに笑って生きていけるような素晴らしい世界にしよう。

 もしかしたらこれが俺という存在が異世界に転生した意味なのかも知れない。





――――――――――


 主人公は何か勝手にカッコつけてますが、全然そんなことはないです。

 主人公が転生した理由は後々明かしますが、まあ割と適当です。


 補足説明

 一応、物凄く大雑把に魔王殺しの英雄学園の時系列。

 尚、ルートによって大分変わるけど、一番オーソドックスなルートを出します。


 1・主人公が学園に入る。

 2・授業をこなしてヒロインとイチャイチャして強くなる

 3・ヒロインの抱える問題を解決する。その過程で貴族や犯罪組織とドンパチする。

 4・主人公の力に目をつけて、主人公を奴隷にしようとするクソ貴族をぶっ潰す。

 5・2と3を繰り返す。

 6・魔王が復活する。世界がめちゃくちゃになる。

 7・聖剣を手に入れて、魔王討伐の任務を貰う。

 8・世界各地を巡りながら、2と3を繰り返す。尚、転移魔法というめちゃくちゃに便利な魔法で学園と世界各地の行き来は自由である。

 9・魔王を倒す。

 10・ハッピーエンド


 物凄く大雑把過ぎるくらい大雑把ですが、まあこんな感じです。

 因みに主人公であるグレンによって原作がめちゃくちゃになった結果のルートはこうです。


 1・主人公が学園に入る。

 2・ヒロインはいるけど、特に問題は抱えてない。

 3・頑張ってヒロインを落としてイチャイチャする。

 4・授業を頑張って受けて卒業する。

 5・ハッピーエンド


 マジでただの学園で草。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る