07 今さらだけど自身の定席初体験を記録

2023/06/18(日)20:38


 いつでも「何様」優美香でございます。こんばんは。

 昨年に新宿末広亭の夜席を覗いた話は、以前に別の拙エッセイでも触れたことがあります。今日は振り返りつつ、書いてみたいと思います。本日も毒舌あるかもしれませんけど(汗笑)、まあいいでしょう。誰の需要もないのが、お散歩エッセイでございます!


 初寄席体験を恥ずかし気もなく綴りますよ。

 昨年の8月某日。

 午前中に靖國神社に参拝したあと、人生二度目の新宿二丁目の地へと足を踏み入れる。

 着く頃には既に、雨が降っていました。グーグルマップを用いて辿り着いたのは新宿末広亭です。 

 今も大切に当日の番組表を保管しているのですが、昼席では春風亭一之輔師が出演しておられたようです。夜席では、一之輔師のお師匠さんであらせられる春風亭一朝いっちょう先生が「短命たんめい」を打ってくださいました。 

 正直なことを申し上げますと、この日は初めて拝見する方々ばかりでした。でも!

 とっても愉しかったんです!

 あっという間の4時間でした!

 特に新作落語を披露してくださった方……(失礼な言い方になっているとは思うのですが、観た時の正直な感想を書きます)

「お話しの仕方や身振り手振りは、ものっそい大雑把なのに。あの舞台から漂ってくる強烈なセクシーフェロモンは何なの!? この人一体、なんなの? どうして、こうなるの???? 」

 話の流れを理解するよりもフェロモンばっちばちの空気感に当てられっぱなしの時間でしたよ。「脱法ハーブが云々」のストーリーだったのですが。

 ホテルに帰ってから再度、番組表を眺めてみて。

 セクシー落語家さまのお名前は、三遊亭天どん、という方なのだ……と知りました。故・三遊亭円丈師匠のお弟子さんということも、わかりました。

 円丈師匠は生前テレビメディアに何度も出演されていらした噺家さまです。「新作落語のカリスマ」と現在でも呼ばれている凄い方なのです。

 天どん師のライブ(落語会、と言ったほうが適切なのでしょうが/汗)は女性ファンが多いそうですね、納得いたします。

 

 夜の部主任・林家正雀しょうじゃくさんと墨痕鮮やかに記されている噺家さま……要はトリですね。

 正雀師が出てこられる前に、末広亭の照明が一気に落ちました。

 灯りは舞台上の観客席側から見て右側に据えられている提灯だけです。

 これからなにがはじまるの? 一瞬、混乱するわたしでした。が、その理由がわかりました。怪談だったのです。真景累が淵でしたよ。

 真景累が淵だ! そう理解したとき、心が踊りました!

 噺が終わったあとで正雀師は

「怖い話をしたあとは、踊りで場を和ませるんだよ……と師匠に教わっているので」と仰って「かっぽれ」を舞ってくださいました。

 やだもうあたしー。

 初寄席でスッカリココロトリコ……!

 林家正楽しょうらく先生の切り絵、もらっておいたら良かったな……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る