二、決意




 幼なじみの女の子のことが、ずっと好きだった。幼稚園からずっと一緒で、高校になって離ればなれになっても、私たちは仲の良い友だちどうしだった。

 変わったのは、彼女に恋人ができてから。

『あのね、実は、彼氏ができたの。同じクラスの男子なんだけど』

 電話越しだというのに、丸くて可愛らしい頬がどんな色をしているのかまで、よくわかってしまった。

「そうなの! よかったねぇ!」

 がんばって声だけは弾ませた。口の端が引きつったこんな表情を、絶対に知られたくなかった。

 委員会が一緒で、話が面白くて、顔は芸能人の誰それににていて……。嬉しそうな一言一言に胸をえぐられて、電話を切ると同時に涙が止まらなくなったのだった。




 それからなんとなく、距離が開いていった。

 しょうがない、と思った。そういうこともあるよ。そうやって諦めようとしていた。

 生傷にうっすらホコリが積もったかな、という頃、彼女が彼氏と歩いているのを見かけた。

 私の安っぽい諦めと感傷が、めらめらと燃え上がっていくのがわかった。

 悔しい。

 頬を染めて笑う横顔は、やっぱり可愛い。私だって、あの目を向けてほしい。隣にいたい。柔らかい腕に触れたい。

 一度、認めてしまうと、たくさんの感情が次々とあふれだしてきた。

 このままじゃ、一生引きずってしまう。




 友人が失恋から立ち直ったのを見たのは、どろどろの感情を、一人でかき混ぜて煮詰めている時のことだった。

 私も告白して、ちゃんと振られたら吹っ切れるんじゃない?

 「感情食」で辛い気持ちを食べてもらえるなら。

 それは希望の光だった。




 心に決めた土曜日、ちょっと高級なお菓子屋さんでクッキーの詰め合わせを買った。中身はそう多くはないけれど、入れ物の缶がとびきり可愛いやつを選んだ。

 感情を食べてくれる少女、川村葵。

 彼女がこれを気に入ってくれますように。悲しみを食べてくれますように。そしていつかは、次の恋をみつけられますように。

 気づいたら、告白のことよりも、その先ばかりを考えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る