このエピソードを読む
2023年9月20日 04:01
工房のくらがり、ほんのり光る石。その光を映す、宝玉のような瞳。深い夢の底みたい。
作者からの返信
暗くて、不思議で、ほのかな光と、つよい瞳。この工房の景色は、だいすきです。
2023年9月18日 02:05
研磨の作業がすごくわかりやすくて想像しやすいです!難しいことを易しく書けるの、尊敬!✨
ありがとうございます!この場面をどう描くか、すごく悩んだので……そう言って頂けて嬉しいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)ありがとうございます。
2023年9月7日 13:01
研磨の描写が丁寧で情景が伝わってきていいですね♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °・
うれしい~!!伝わるか?と思いながら、必死に書き直した回なので!(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)✨
2023年8月30日 22:14
この女性誰だろう?めちゃ気になります( >д<)、;'.・うわぁ誰ぇ~?
たぶん予想してくださってる方かと……!笑もっと捻りたかったけど時間がなかった(´;ω;`)
2023年8月29日 23:10
|д゚)じー 何者だろう……
なはは!(o´艸`)急に押しかけて名乗りもせず、一体だれだぁー?!?!
2023年8月29日 23:05
研磨と謎の女性。この出会いが何を生み出すか楽しみです。さりげなく用語をちりばめて、女性の質問と対比させつつ同時進行し、自然に読める様に工夫されててうまいなぁと思いました。その前の窓に差し込む西日の影が長くなるという表現が、なにげないけど僕は好き( ;∀;)
こういう描写こそセカンドライフに必要なんだろうと思いつつも、なかなか専門的なところを伝えるのは難しく……そう言っていただけて良かったです。もっと語彙力があれば、宝石が落とすひかりを美しく表現したかったけど、むずかしかった!(´ε`;)笑真昼間よりも、日暮れ近い時間の風景がすきです。
2023年8月29日 21:03
この女性の正体、気になりますね。
すこーし後に出てくるので、覚えててあげてくださいませ(*^。^*)
工房のくらがり、ほんのり光る石。
その光を映す、宝玉のような瞳。
深い夢の底みたい。
作者からの返信
暗くて、不思議で、ほのかな光と、つよい瞳。
この工房の景色は、だいすきです。