応援コメント

第53話 天才」への応援コメント

  • 多くの馬と人が1着を競い、1番を目指す競技だからこそ、『天才』の輝きは眩いんですよね。

    前回に入着を狙うか勝利を狙うかの話がありましたが、相手が誰であろうと勝とうとするから勝利の価値が高まるのだと思います。

    岡部幸雄氏は天才ではなかったかもしれないけど、勝利の為に自らを高める努力は惜しまなかった人だと感じました。

    作者からの返信

    岡部幸雄騎手のウィキペディアを読んでいて、ペイザバトラーの騎手のC.マッキャロンにアメリカ修行時代にTake it easyの言葉を贈られた、とあって、マジか~と思い使おう、となりましたがC.マッキャロンのウィキペディアの経歴も凄いものがあって、そりゃペイザバトラーも激走するわ、と納得しました。
    史実で1988年のジャパンカップでは岡部騎手は騎乗がありませんでしたが、この創作の中では、この天才と対決することになります。
    岡部騎手にとってC.マッキャロンはどんな存在なのか、筆力が足りないながら描ければいいなと思ってます。