応援コメント

コラム的な話 現在と1988年当時の競馬の違いについて」への応援コメント

  • 昔は古馬牝馬のG1がなくて、ローテーションに苦労したものです(ダビスタの話)
    「牝馬は早く繁殖に上げろ」という意味だったのでしょうね。

    作者からの返信

    確かにダビスタで古馬牝馬は、牡馬のライバル馬に混合GⅠで勝てるくらいでないと出すレースがなかなか無かったですね。府中牝馬ステークスで重い斤量背負ってたりしてました。
    繁殖もⅢの頃だと自分の牧場に入れられず寂しかったものです。