ろくろ首、朝帰り
電器屋に寄った帰り道だった。
昨日、ついでに修理を頼んでいた腕時計を渡しに行った――電器屋はいつでも玄関を開けっぱなしなので、朝方でも問題なかった――その帰り道、女の人が「ボク」の前を歩いていた。
背がとても高く、真っ黒なロングワンピースの上からシャツを羽織っている。
髪は耳の高さでまとめられているので、日焼けのない真っ白なうなじが朝日に晒され、光を放っているように見えた。
後ろ姿しか見えないけど、歩く姿がとてもしなやかで、目を奪われる。
すると、女の人のシャツのポケットから、ひらりと紙切れが落ちたのが見えた。
思わず拾うと、それは牛丼のクーポン券だった。しかも、二百円引き。
「あの、すみません! これ!」
慌てて声をかけると、女の人は見返り美人の画のような格好で振り返った。
「クーポン落としましたよ!」
「あらァ。ボク、ありがとうねぇ」
真っ赤な唇を少し吊り上げて、女の人はにこりと微笑んだ。
そこで「ボク」は気づいた。
彼女の白いうなじが伸びている。
みるみるうちに、彼女の首が音もなく、長く長く伸びている。
ろくろ首だ。小学校の頃、肝試しの脅かし役の人を見たことがあるが、朝方に出会うのは初めてだ。
真夜中に女の人の首がするする伸びていくところを見た時は、それはもう喉が裂けそうなほど叫んだ。
けれど、朝日の下で見ると意外と怖くない。
むしろ、音も立てず、随分上品に伸ばすものだと感心すらしていた。
「ボク、さてはろくろ首、初めてじゃないね。
あァ嫌だ嫌だ。最近の子はあたしを見ても誰も驚きゃしないんだ」
「驚かれた方が良いものなんですか」
「何も反応が無いよりはねぇ。毎度毎度ってぇのは面倒だけど」
ろくろ首は「ボク」に近づいて、クーポンをつまみ取った。
「ともかく、コレはありがとね。
あたしの朝ごはんが危うくパァになるとこだった」
彼女は首を縮めると、口元を隠して笑う。「これから、幾日ぶりの娑婆の飯なのさ」
「……刑務所にでも居たんですか?」
ろくろ首の言い回しは、皮肉と癖のあるウィットに富んでいる。
大人過ぎて、「ボク」には上手い返しが思いつきそうにない。
「逆だね」
「逆っていうのは?」
「あたしが、しょっ引く方」
「えっ、警察官?」
「アッハハ! 驚いた驚いた。
まあ半分ウソ。臨時職員ってやつさ」
ろくろ首は再び首を伸ばす。
「立てこもり、籠城、とにかく長ァいことやってる現場に、こうやってちょっと首を伸ばしてやんのさ。
緊張しているとこには、コレが良ぉく効く」
「危なくないんですか、それ」
「ほら」
ろくろ首は「ボク」の手を取って、自身の首に持っていく。
「ボク」の手は、伸びた首を、霧でも触ったかのように突き抜けていった。
「忘れられてるけど、あたし妖怪なわけよ」
それだけやって、彼女は「ボク」の手をさっさと放った。
「だから心配ナシ。
事実、昨日まで現場で、今無事帰って来たんだしね」
「お仕事帰りだったんですか」
「そ。妖怪に朝帰りは堪えるわァ。
朝日なんて浴びるもんじゃないよ」
ろくろ首は伸びをした。こういう時に限って首は伸ばさなかった。
「というわけで、アタシはご飯しに行ってくるから。コレは本当にありがとね、ボク」
ろくろ首は、クーポンをヒラヒラ振りながら歩き出す。
あんなことしてたらまた落とすんじゃないだろうか、と思うけど余計な心配なんだろう。
「あァ、忘れてた」
そして、数歩しないうちに足を止めた。
「優しいボクが保護してくれたカッパの子、ちゃんとお父さんに引き渡しといたわよ。
電器屋のじいちゃんによろしく」
それじゃ、本当にサヨナラ。
しなやかに歩き出すろくろ首の後ろ姿、「ボク」はぼんやりと眺めて、少し考えていた。
そして、
「えっ、昨日の現場ってそういう?」
口をあんぐりと開けた。
「アッハハ! また驚いてる!」
ろくろ首は、首を伸ばしこちらを見返る。
そして、赤い唇を吊り上げて笑ったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます