「……守備位置がそれなら打順は?」

「……守備位置がそれなら打順は?」

「もちろんじゃんけんで決めます」

「エースも四番もいないってこと……?」

「目標は個人のほ~むらんだもの」

「ところで気になるんですが、グラウンドの中でずっとスーパーマ○オみたいにジャンプしてる人がいます」

「ああ、大久保おおくぼさんは『ランナーのとき、相手の内野手を飛び越える』練習をしてるの」

「……!?」

「その横でキャッチャーミットをはめたままスライディングをしてる植村うえむらさんは『ファールボールを追っかけて対戦相手のベンチに突っ込む』練習ね」

「おかしいおかしい」

「あれもほ~むらんのひとつよ」

「あっちにはボールを持って走りまわってる人がいます……」

小堀こぼりさんのは『一人でトリプルプレーを取る』練習よ。プロ野球では一九六七年、反共ブレーブスの二塁手・三井平みついたいらさんがやったきりの偉業だったかしら」

 トリプルプレーとはノーアウトで走者が二人以上いるとき一つの打球で三つのアウトを取ることである。三井平は走者が一・二塁の場面でライナーの打球を捕り、二塁ベースを踏み、飛び出していた一塁走者にタッチするという方法でこれを達成している。

「……あそこで叩きつけるようなバットの素振りをしてるお姉さんは?」

「和田さんの『三塁ベースにミサイルのような打球をぶつけて吹っ飛ばす』練習ね」

「エセ京都人の神居さんは……え? 何あれ……」

「『日差しがまぶしくて外野フライを捕れず、ついでにボールを蹴っ飛ばしてランニングホームランにしてしまう』練習よ」

「もはや八百長では?」

「あれが彼女のやりたいほ~むらんです」

 奇行をするやつはまだまだいて全員ツッコんでいたら四月を過ぎて茶摘みの季節がやってくるだろう。

「みんなマジでやってます?」

「みんなそれぞれのほ~むらんよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る