遅効性で効力を発揮してくるヤンデレ

仲仁へび(旧:離久)

第1話




 俺は不思議だった。

 皆が言うように、ヤンデレに見えないのにな。


 でも、あの女の子はヤンデレらしい。


 あの子に近づくなとか、関わるなとか、言われてしまう。


 一体どういう事だろう。





「あの子ヤンデレだから、気をつけたほうがいいよ」


「関わらない方がいいって」


「話しかけないようにしたほうが……」


 学校の中で有名になっている女の子がいるんだけど。


 その子のこと、みんなはヤンデレだって言うんだ。


 俺は転校生で、つい先日入ってきたばかりだから、何も知らないんだよな。


 気をつけたほうがいいのかな。


 でも、落とし物を拾ってくれた彼女はとてもやばい人間には見えなかった。


 礼儀正しいし、しつこく絡んでくるわけじゃないし。


 普通の人と同じように接してくる。


 うーん、人は見かけによらないってことなのかな。


 誰かが悪い噂を流してるだけかもしれないな。







 それからその子とは、徐々に話すことが増えていったけど、とくに変なそぶりは見せなかった。


 一か月経ったけど、病んでるようには見えない。


 誰かと話をしないでとか、私だけをみてとか、そんな事はいっさい言われない。


 根も葉もない噂だったのかな。


「あした一緒に遊びに行きませんか」

「いいよ」


 そういえば、あの子と休日に出掛けるのはこれが初めてだな。


 ただの知り合いから、仲の良い友人に一歩前進したかもしれない。







 なんて考えていたら、彼女と親交を深める前に色々教えてくれた三人の人間が、また話しかけてきた。


「あの子ヤンデレだから、気をつけたほうがいいよ」


「関わらない方がいいって」


「話しかけないようにしたほうが……」


「「仲良くなったら後、やばいから」」」


 気のせいだよ、って言いたかったけど。


 つい先日出かけた時に彼女はその片鱗を見せた。


「そのスマホ、さっき誰と話してたんですか? 女性ですか男性ですか、三分二五秒も、五回も楽しそうに相槌を言って、三回も楽しそうに笑って、誰と話してたんですか」


 遅れてくるタイプの子だったか。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

遅効性で効力を発揮してくるヤンデレ 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ