第50話 正月1

 

「はーい! みんなあけおめ! 宇宙のイルカさんだよ! 今日はお正月!」

「おはよう。ミコだ。また来たぞ」


:あけおめ!

:おはようさん

:ふたりとも着物だー!

:元旦からイルカちゃんが見れる幸せ

:そこどこ? どっかのスタジオ?

:すげぇかわいいじゃん

:髪型も着物仕様だ!


「そうでしょ! 気合い入れて作ったからね!」

「材料を集めるのはみんなでやったが、かなり時間が掛かった」

「色ごとに必要な素材違ったからね。特に青色は大変だった!」

「自然界で青の素材は少ないからな」


:ミコちゃんの着てる着物が一番時間掛かったってわけか

:綺麗な分手間がかかるのね

:自然界で青色の物っていうと、魚?

:宝石類じゃねーの?

:藍染みたいに植物使ったんでしょ


「うん、植物から集めた色だよ! それじゃあ、今日やることなんだけど……まずはこれ!」

「なんだそれ?」

「コマだよ!」

「コマ?」

「手で回す、昔ながらの遊びかな!」


:手回しのコマだ!

:木のやつじゃん

:昔ながらの伝統工芸品的な美しさがあるな

:それちゃんと回るのか?

:回すのムズいんだよなそれ…


「練習すればちゃんと回せるようになるよ! てゆーわけで、ミコちゃん!」

「練習しろということか。初めてだから上手くいくか分からないが、やれるだけやってみよう」


:イルカちゃん回せんの?

:器用だし回せそう

:…なんかパワーで無理やり回すんじゃないかな?

:そんな脳筋じゃないんだから


「使うのはこのヒモで、まずはここに引っ掛けるでしょ。そしたらこうやってぐるぐる巻き付けて…」

「こ、こうでいいのか?」

「そうそう! いい感じだよ! あと、回す台はこれね」

「…大きいな」


:ミコちゃんホントに初めてか?

:よく出来るなそれ

:台デカくない…?

:ドラム缶でベーゴマやるのを大きくした感じか

:臼みてぇだな



「…ほっ!」


─カカッ!


「回った!? 回ったぞ!」

「おぉー! この短時間で回せるようになんてすごいよミコちゃん!」

「フハハ、アンドロイドを舐めないでくれイルカさん。これで感覚は掴んだ。少しずつ改善して完璧に回せるようにしよう」

「すごい気合入ってるね!」


:回ってるー!

:ミコちゃんやるなぁ…!

:アンドロイドだからフィードバック的なことも出来るのか?

:機械生命体がコマ回すのなんかいいよね

:わかる。いい…


「……ふと疑問に思ったんだが、コマというのは昔からあるんだよな?」

「あると思うけど、どうかしたの?」

「いや、最初から遊び目的で作られたのか気になってな」

「あー言われてみればたしかに。みんなは知ってる?」


:確かに気になるけど知らねーわ

:コマの起源かぁ

:調べれば出てきそうだけど、自分では知らない

:多分だけど中国から伝わったんじゃね?

:元々貴族の遊びかなんかで作られたと予想

:ゴーグル先生に聞けば一発やで


「誰だその『ゴーグル先生』というのは。博識な人物か?」

「検索エンジンだよ」

「…AIじゃなくてか?」

「ホントにただの検索エンジン。…あ、でも最近はなんかAIのやつがなんかあるんだっけ?」


:博識ではあるけどもw

:あるよ。チャットなんとか

:chat-GGGだな。通称AI爺さん

:ハイスペックチャット爺。しかし、たまにバグる

:生まれてから2年くらいしか経ってないのに爺さん

:また話逸れてるぞい


「あ、ごめんごめん。えっと、コマの起源は……むむむ。明確に起源っていう国はないのかな?」

「私にも見せてくれ。…自然発生したってことか?」

「多分そう。世界最古のコマはエジプトらしいよ。それで、元は遊び目的…なのかな?」

「これ鞭で回してるのか? 面白いな…」


:自然発生…?

:包丁みたいなもんか

:その例えは分からんわ

:エジプトが世界最古か。いかにもだな

:ムチ…?

:どういう状況?


「ほら、この画像だ」

「削った木をぺちぺちして回してるのかな? そもそも砂というか土というか、柔らかい地面じゃなくて木とか石の上で回せばいいのにね」

「それは鞭の方が傷つくからじゃないか?」

「あ、そっか」


:なるほどー

:わかってないだろw

:日本では奈良時代ら辺にはあったとかなんとか

:へぇー。じゃあ貴族のお遊びとして生まれたのかな?

:占いとかで使われたとかも書いてあるんですが

:結構歴史ある感じ?


「みたいだね〜」

「万物に歴史あり、か」


─カラン…


「……え、すごい回ってたね!?」

「軸先が球形だとなかなか倒れない…ってこの前自分で言ってなかったか?」

「……そういえば言ったね」


:5分は回ってたか?

:球の形だと倒れないんだ

:全体のバランスがなんかこう、あれだよ

:どれだよw

:接地面積が少なくなるから…


「まぁまぁ、難しいことはおいといて! どっちが長く回るか勝負だよ!」

「まだ二回目だぞ私!?」

「大丈夫だよ! コマって半分くらい運だから!」

「…そうか?」


:コマは運たしかに重要だけども

:初心者相手に容赦ねぇw

:手加減…しなさそうだなぁ

:イルカちゃん手加減とか多分苦手ぞ


「それじゃあ、せーので投げるよ!」

「わかった。…よし、いつでもいいぞ!」

「いくよ! せーのっ!」


─カカンッ!

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る