四 そして私はのっぺらほうになった

第26話 連れて行かれた

「うるさい! お兄ちゃん面するな! のっぺらぼうのくせに!」


 言霊のはずはないのだが、実際に口にしてからそうなってしまうと、少なからず思うところはあった。

 四輪駆動のガタイの良い車の後部座席に座り、和葉はかずきの手を握りしめていた。


 数日前、和希と喧嘩をした。

 喧嘩自体は珍しいことではなく、事実、和希とはしょっちゅう衝突していた。喧嘩といっても、和葉が和希に対して一方的に罵声を浴びせるのが常で、先日の喧嘩も、最近帰りが遅いことをネチネチと指摘してきた和希に対してカッとなったことが原因だった。


 喧嘩の中で、思わず『のっぺらぼう』などと和希を揶揄して言ってしまったが、しかし、だからといって、和希にこうなって欲しかった訳ではなかった。

 ただ、心のやり場を見失って、二進も三進も行かなくて、それで…………。


『山上池』。

 トゥイクの車に乗って、和葉とかずきが向かっていたのはそこだった。

(一姫お姉ちゃんが、亡くなった場所……)

 地元の観光名所であるにも関わらず、和葉の『山上池』に関する知識はほぼ皆無だった。


 第一、知りたくもなかった。

 実の姉が命を落とした場所のことなど、知りたくもない。

 しかし、今は知らないことには始まらない。

 口をつぐみ、トゥイクの語る言葉に耳を傾けた。


 ――影取沼。

 ――姿見の池。

 ――鏡池。

 ――花袋狐草紙。

 ――新形しんけい三十六怪撰さんじゅうろっかいせん

 ――河童。

 ――幽霊。


 湿気で重い空気の中、和葉は思う。

(一体、和希は、誰に連れて行かれたんだろう……)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る