7

 ——あの女性は、瑛斗のことを、どうするつもりなのだろうか。


 仕事中も、そのことが頭から離れなかった。家に帰ってからも、神原社長に渡された護符を、ずっとながめている気がする。


 子供の父親にするって、一体、どうやって? 


 やはり、殺すということなのだろうか。


 魂を抜くことができるのなら、なぜそうしないのだろう。


 強い力を持っているのに、まだ取り憑いてすらいない理由は、何なのか。


 考えれば考えるほど、分からない。


 生きている人間のように、法で裁けないのは厄介だ。それに、あの女性は僕に触れるが、おそらく、僕があの女性に触れることはできないだろう。そうなると、どうやって瑛斗を守ればいいのだろうか。


「はぁ……」


 今日は、何度ため息をついただろう。


 でも、いくら考えても、こんなに情報が少ない中では、何も解決しないような気がする。今は、神原社長にもらったこの護符に頼るしかないのだろう。


 ——少しでも早く、渡した方がいいよな……。


 僕は瑛斗に電話をかける。コール音が数回鳴って、プツッと電子音が聞こえた。


「あっ、瑛……」


 ビィーーーー!!


 突然、鼓膜こまくが張り裂けそうな程の、甲高い音が響いた。


「ぅわっ!」


 驚いて携帯電話を耳から離すと、耳の奥では、キーン、と音がしている。


 ——なんだ……? 壊れたのか?


 僕は画面に目をやった。するとそこには、瑛斗の名前が表示されている。別に壊れているようには見えないが、まだ、ビィー、という割れたような音は続いている。


「……蒼汰?」


 遠くで瑛斗の声がすると、耳障りな音は、すぅっと消えていった。


 ——なんだ、壊れたんじゃないのか。


「あ、瑛斗? なんか、ケータイの調子がおかしくてさ」


「……そうなんだ。何……?」


 瑛斗の声はいつより低く、小さい。


「今日は、元気がないような気がするけど、仕事が忙しかったのか?」


「いや、別に……。でも、ずっと眠くてさ。昨日もしっかりと寝たはずなんだけど……」


 電話の向こうからは、大きく息を吸い込んで、ふうっと吐き出す音が聞こえる。僕は、気だるげに話す瑛斗に、なんとなく、違和感を覚えた。間延びした話し方と、いつもより声が低いせいなのだろうか。


「そうか……。色々と不安もあるから、ちゃんと眠れていないのかも知れないな」


「うん……」


「今は家にいるのか?」


「あぁ、帰ってるよ」


「じゃあ、今から行くから、ちょっと外に出てきてくれないか? 渡したいものがあるんだ」


「渡したいもの……?」


「そう。魔除けの護符を貰ったんだ。有名な霊媒師が書いた護符なんだってさ。まぁ、効くかどうかは分からないけど」


 せっかく貰ったのにこんなことを言うと、バチが当たるだろうか。


「あぁ、そのことか……」


「ん……?」


「別に、大丈夫だよ。もう……心配しないでくれ」


 ——瑛斗は、何を言っているんだろう。


「大丈夫って、どういう意味だ?」


「最初は、目に見えない何かがいて、怖かったけどさ……。あの人は、別に怖くないって、分かったから。……だから、大丈夫」


 ——……あの人? 


 心臓が、どくん、と嫌な音を立てた。


「瑛斗! もしかして、家にいる女の人と、会ったのか? あの長い髪の女性と!」


「……え? 蒼汰は、麗華れいかさんのことを知っていたのか? あぁ……、そうか。蒼汰は、視えるから。だったら、早く教えてくれたら良かったのに」


「麗、華……? あの人と、話をしたのか?」


「あぁ。初めてちゃんと話をしたんだ。今までも、夢の中では何度か話をした事があったけど……よく覚えていなかったからさ。でも、昨日のことはちゃんと覚えてる。麗華さんはすごく良い人で、俺の話を、ちゃんと聞いてくれるんだ……」


 穏やかな瑛斗の声に、全身の毛がぞわりと逆立つ。


 家で起こっている怪奇現象を、あれほど怖がっていたはずなのに、今は安心しきっているように思える。


「しっかりしろよ、瑛斗! あの人はもう死んでいるんだ。お前や家族に災いをもたらす、悪霊なんだよ!」


「麗華さんは、そんな人じゃないよ。変なことを言わないでくれ。とにかく、俺のことはもう、放っておいて……」


「瑛斗!」


 プツッと音がした。通話が切られたようだ。


「なんで、急に……」


 ——もしかすると瑛斗は、取り憑かれてしまったのかも知れない……。昨日は何ともなかったのに、どうして。


 僕は、護符を上着のポケットに突っ込んで、部屋を飛び出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る